Category Archives: おやつ

博多座スイーツ☆

ややちゃんのブログを読んで、
「あ、スイーツアップしてなかった!」と思いだした。
観劇幕間のお楽しみ☆『三銃士』での甘いもの巡りです。

まず、初日(9/3)は、チョコレートショップさん。
まあ、普通の美味しさかな。

トークショー日(9/7)は、
ロン・ポワンさんのクロカント。今や博多阪急さんにも出店されてますが、
ナッツとカラメルがカリッと香ばしい大好きなおやつ。

この日は、ストロベリーフィールズさんのチーズスフレも食べちゃった。

子ども達と行った9/17は、
ストロベリーフィールズさんのシュークリーム(¥130)。
これ、開演前に予約しておかないと、幕間には売り切れてるので要注意。
クリームがしっかりしててお味もとてもよいです。

千秋楽で狙っているのは、チョコレートショップさんの「博多の石畳」。
結構なボリュームありそう。
みんなが並んでいるキッシュも気になる。

2つの口どけ濃厚マンゴー杏仁


ちょっと前に食べたコンビニスイーツ。
セブンの「2つの口どけ濃厚マンゴー杏仁」(¥180)。
普通の杏仁豆腐が¥150なので、ちょこっと奮発です。

でも、これ美味しかったぁ。
杏仁豆腐のコクに、マンゴーの酸味が爽やかなアクセントになってるの。
2倍楽しめるお味よ、おすすめ♪

セブンのダブルカスタードシュー☆

今日は、昼前からやけにお腹空いた~!
持って来たお弁当だけじゃ足りそうにない。
どうしてもおやつが食べたいよぉ。

ってことで、セブンに出かけました。
「ダブルカスタードシュー」(¥136)。

阿蘇小国ジャージー牛乳50%使用!がポイントのようです。
確かに、クリームがふわふわして牛乳感も美味しい。
生クリームとカスタードクリームのダブルで攻めてきます。

ただ、sasaね、
個人的には、シュークリームはやっぱりシンプルなカスタードが好み。

なめらか杏仁☆

20110602-110319.jpg

暖かくなってきて、涼しいデザート食べたいな。
毎日お弁当持参で節約してるから、
たまには奮発してコンビニスイーツ。
セブンの「シルクのようななめらか杏仁(¥150)」です。

杏仁豆腐好きなのよねえ。
プルリンな食感と杏仁の香りがシアワセ〜♪
「シルクのような」とあるように
きめ細やかななめらかさ。
量もたっぷり入ってるからかなり楽しめる。
これはイケるぞ~。

この夏リピ注意報です。

はじめてのグルーポン@Rachelli

去年末くらいにグルーポンメルマガを登録し、
ときどきチェックはしていたものの手が出ず、
今回初めて利用しました。
商品は福岡パルコ5F「Rachelli(ラケーリ)」さんの
イタリアンジェラートです。
通常価格330円のジェラートが⇒54%OFFの150円。

グルーポンといえば、お正月のおせちで大問題になってましたが、
1枚150円なら何かあってもあきらめつくし、3枚購入。

お店でクーポン画面を見せればいい仕組みなので、
購入してすぐに利用できます。
今日、ちょうど天神にでかけたので、早速行ってきました。
sasaは「いちごミルク」子どもたちは「いちごのミルフィーユ」。
sasa家ね、普段こんな高級アイス食べる時は
3人で2個を分け合って食べてます。
今回は大奮発のお1人様1個ずつ。
子どもたち「え〜!1人ずつ頼んでいいん?」
と喜ぶ姿が涙ぐましい…。

クーポンはあっという間に予定枚数に達して販売終了。
美味しいし、確かジェラートってアイスよりヘルシーだったような。
こんなに喜ぶなら、あと何枚か買っておけば良かったなぁ。