日差しが強くなり、気づくと、あちゃ~手の甲が黒い。
1月から始まった車通勤。確実に日焼けしてたのだ。
車通勤なので、普段は日傘ですが、
よくチェックしているセレクトショップに並んでいたお帽子が可愛くて。
Abuというブランドで、楽天ショップにも売ってました。
素材は植物のようでいて、実は紙でした。
こうやってパタンと折りたためるところも気に入りまして。
ひさし部分も深いですからね、日焼け防止対策強化!
|
温かくなってきて、固まっていたココナッツオイルも液状化してきましたね。
届いた時には固形状でしたが、今ではすっかり液体です。
おいしいパンに塗ったり、オムレツもココナッツオイル使用なので、
ネットで3本買いです。
500ml入りで、お店で買うよりお安め。
トランス脂肪酸、コレステロール0、オーガニック。
お味の良しあしは正直よくわからないけど、普通に美味しいです。
たっぷり使えます。
|
白いスニーカー欲しかったけど、
真っ白は汚れるし、紐結ぶのは面倒だし。
と思っているところに、
ほんのりアイボリーのスリッポンタイプ。
デザインも可愛い。
その場では試し履きだけして、結局ネットで注文。
スカートでもパンツでもよく似合う♪
|
最近の流行りがやけに大きいのでなかなか気に入るのがみつからないピアス。
もうずっと同じのばかり付けていました。
京都に行く前にたまたま通りかかった
博多丸井に期間限定のクリエイターの作品ショップ「タピエスタイル」。
もうねえ、可愛いのがいっぱい。
鏡に写していたら「あの~それ私が作ったんです」と
ちょうど作家さんにもお会いして、商品=作品についておたずね。
以前ミンネで買ったピアスがレジンのだったのですが、
すぐに透明感がなくなって黄ばんでしまったのです。
が、おたずねしてみると、レジンにもいろんな質があって、
安物だったり、調合が悪かったりすると、黄色くなるらしい。
作家さんご本人がつけていらっしゃった「これ1年使ってます」というピアス
を見せてもらっても、きれいな透明。
ということで安心し、その方の作品と、奮発してもう1つお買い上げ。
1度に2点なって調子に乗り過ぎたかなあと思いつつ、レジに行くと、
オープン1周年を記念して、カード入会者に3000円のクーポンが。
おかげで可愛い商品を格安でゲットできましたわ。
Comments