Category Archives: お買い物

新しいお布団


新しい羽毛布団です。

前のお布団は、なにせ結婚した時から使っていたので、
今や羽毛ふわふわ感がなくなって、
なんだか布団がわとカバーという布だけのような状態で
毛布を重ねて切り抜けていたのです。

ネットには商品が溢れていて
選び方にも迷いますが、
ダウン比率が高くて、
日本製で、
品質保証認定されてて
羽毛量が1キロ以上で、
立体キルト仕立て
というのも気に入りました。

昔と比べてお値段もお手頃ですよね。
嫁入り道具時は、セットで十万単位かかったと思います。

届いたお布団は臭いもなく、
ふわふわ~。

仕事がきつくなっただけに、
良質な睡眠がとても大事なのです。

しっかり身体を休めていきましょ。

OPIネイルエンビー

去年余裕のある時期にしばらくセルフネイルしてたら
あらあら、爪がガタガタ。
ワニの背中のように白くぼこぼこになってしまい、
手を見せるのも恥ずかしいほどに。

やすりで削ってみたけど、
sasa、もともと爪がとても薄くて
こんなことやってたら爪なくなっちゃうわ。

年末にたまたま通りがかりのネイルサロンで
この状況を相談してみると、
とにかく乾燥を避けて、オイルを塗りこんでケアすること。

自分でできるネイルをお金払って人に頼むなんてこと考えてなかったんだけど、
緊急事態だったので、「ネイルケア」というのをお願いしたら
ハンドマッサージと爪の整え、甘皮処理をして、
最後に爪のトリートメントを塗ってくれたの。

透明だけど、艶もあるので、とりあえずワニのガタガタは隠れ、ホッ。
あとは、せっせとケアして、爪の状態を回復させなければ。

ネットで調べて、同じトリートメントを購入。
藁にもすがる状況です。

ムーミン公式ファンブック 2016-2017


可愛い、可愛すぎる、ムーミンのビッグなショッピングトートバッグ。
これが、こんなお値段で手に入るなんて。

メインはミ―ですが、巾着部分の柄も北欧っぽくて、
マグカップと比較するとわかるように、
超ビッグサイズなのです。
スーパーのかごにも入るよね。

そして、小さく折りたためます。

ムック本って可愛いのが多くて我慢するのが大変です。
が、ムーミングッズは元からお値段お高めなので、
とてもコスパよしだと思う。

ベアミネラル ブライト & ラブリー コレクション@QVC

前回のQVCでのお得なセットの時に、
「ベアミネラルの登場はもう最後かも!」
とやけに煽られたのです。

下地とか、ファンデとか、筆だけでそれぞれ3000~4000円するから、
ひとつずつ揃えるのは難しく、
割引セットを待つのみなのです。

そろそろお粉が減ってきたなあという頃に、
QVCをチェックしたら、クリスマス前のこの時期ということで
また登場してました。

んん?
前回の煽りはどうなったんだ?

とはいえ、背に腹は代えられないので、お買い上げ。
sasaの肌色に、このファンデの色がジャストなので、
今やベアから他に変えることはできないのです。

通常サイズの倍量入ったお得タイプ。
ほぼ1/3のお値段です。

輸入壁紙WALPA

家を整えるひとつとして、
どうしてもトイレのリフォームがしたかった。

sasa家は中古物件を購入したのだけど、
トイレ自体は建てた時から換えてないので既に28年経過。
便器の汚れもだけど、
男3人なので、下方左右の壁紙は黄ばんでいる。

今は節水タイプもあるし、ふちなしでお掃除しやすいとか、
流水できれいをキープとか、
とにかく手間のかからないものにしたい。

で、トイレリフォームは頼んだものの、
壁紙はちょっと思い切ったものにしてみたい。
小さな空間なので遊び心をいれてもよいのでは?

ということで、同僚がおすすめしていた輸入壁紙屋さんに行ってみた。

素敵な模様の壁紙たちがたくさん並んでいて、
無地でも、柄ものあわせでも、頭の中でイメージが広がってワクワクする。

試しにこのページ見てみて。
どの柄もオシャレなのです。選べない~!
http://walpa.jp/

入って正面にバンと濃い色をもってくることにして、
壁のサイズを言うと、スタッフさんが計算して必要寸法を出してくれる。

あとは、専用の貼るためのグッズを購入。
そうです、自分で貼るのですよ。

数枚柄合わせをしながら貼っていくことになるけど、
多少ずれても、ずらしたり、貼り直しも大丈夫♪
一度お店でレクチャーもしてくれる。

スタッフさんは器用に軽々とデモされてるけど、
見るとやるのは大違いってこともあるよね。

でも、同僚の「初めてでも大丈夫♪」という言葉を信じて!