Category Archives: くらし

イチジク

週末は実家の母を買物に連れて行きます。
様子見と脚の快復を確認ね。

今、実家の庭のイチジクが豊作中。
イチジクって美味しいけど、
調子にのって食べるとお腹壊すよね。
なので、一日に多くても2個で我慢しないと。

でも、それでは追いつけないほどどんどん熟していて、
カラスとの攻防戦もあるのですが、
食べられない分は
冷凍したりジャムにしたり。

そもそもこの木って昔からあったっけ?
と思ったら、sasaがイチジク好きだから
数年前に植えたんだって。
みるみる伸びて大きな木になった。

sasaこんなに大人なのに、
母にとっては子どもなんだなあ。
ありがたい親心。

今月のネイル

1ヵ月以上行けなくて
ジェルがどんどん先に伸びて爪が見え、
とても見苦しい爪になっていました。

今日、急遽キャンセル枠を見つけて
ここを逃すとまた行けないので行ってきました。

今回はちょっと攻めてます。
久しぶりにナチュラルではないカラー。
夏ももうすぐ終わりだからやるなら今かなと。

僕こそミュージック

ちょっと前のことですが、
未来和樹くんが「僕こそミュージック」をアップするというので
楽しみに聴いたのですが、
ちょっと期待外れ。

気持ち込もってるんだろうけど、
歌自体があんまり上手じゃない。

で、エリザでさえ王子とトートでダブルキャストをはる
古川雄大くんで聴いてみた。
今や人気もすごいらしい。

ん?もっと芝居がかったり、
もしくは歌が下手だったりするかと思ってたら
いやいや、肩に力も入らず、自分らしく歌ってるし、
実際歌も上手。
目を閉じて自分の世界に入り込むのはどうかと思うけど、
さすがは飛ぶ鳥を落とす勢いの役者さんですね。

王子の「僕こそミュージック」が大好きで、
いくさぶろ君のコテコテなのは好きじゃなくて
でも残念ながらアッキーには叶わなくて
そこにきて古川くんが入ってきた。
新しい風にも心を開かないとね。

堺グルメ②シッキムでランチ

ひとしきり次男の部屋の掃除と洗濯してから
ランチへ。

こちら、空いてるかどうかも怪しいよね。
でも思い切ってドアを開けて階段を上がっていくと…

意外にもイギリス愛に溢れたお店でしたの。

イギリス旅行のアルバムが飾られてて
「オペラ座の怪人」アリスのお店、ロンドンバス…

今日のランチはローストビーフで
もちろんイギリスより美味しい。

紅茶にもこだわりがあるようで
本日の紅茶はセイロン。
温めた牛乳が添えられてます。

ランチ750円に紅茶でプラス150円。
安い!

営業日少ないようで、開いてる日にたまたま行けてラッキーでした。

キャンドゥ

最近キャンドゥに注目☆

あんまり可愛いので買ってしまったクリアファイルとクリアポーチに

実用性も兼ねたこちら

実際iPhoneにはめるとこんな。

お店自体はガランとして若干ダサさも感じられますが
独特の世界を進んでます。

※追記
ニコちゃんケーブルガード使ってみたところ
やっぱり100円、作りが甘い。
ケーブルからスマホを外す時にニコちゃんが取れやすい。
まあ値段なりです。
が、ニコちゃんしっかり持って扱えば大丈夫なのでsasaは使いますけどね。