Category Archives: くらし

すっかり忘れていたササメモ11周年

いやあ、こんなに見事に忘れてたのは初めて。
10/13にてササメモ11周年でした。

ツイッターやインスタへの移行が多い中、
昔ながらのブログでやり続けてます。

どの記事も何かしらの思いがあって投稿しているので、
その事柄自体も、そこで感じた気持ちも
出来れば丁寧に書き留めておきたいのです。
なのでブログという形態が合ってるなと。

きちんと書こうとすると、
それなりに頭の中と文章をまとめなければならないので
ちょっと時間がかかり
記事が遅れがち。
時間が経つと記憶が薄れ、
すっかりスルーしてしまった記事もあります。

幸い、書くネタが無くて困る〜って事はないし、
結構いちいち感じたり考えたりする性格なので
これからも地道に綴っていこうと思います。

引き続きよろしくお願いいたします。

次男とハンバーグ

sasaの大阪観劇と次男に渡す書類があったので、
次男を呼び出してランチ。

渋々出てきてくれました。

こっちはウキウキなんだけどね。

ちょっと痩せた?
ちゃんと食べてる?

とりあえず、大好きな無印のバターチキンカレーを買って持たせる。

京都へGo!

仕事終わりで新幹線に乗り込み、
いざ長男の元へ!

が、長男からライン。

「今日は帰らん」。

いやいや、sasa、長男の新居初めてなんですよ。
深夜00:30に駅に着いて、知らない土地で自力で行けってか?

sasaはどんなに朝から早くても、仕事前に駅まで送ってるよ。

全く愛情のカケラもないわ。

祝☆ラグビー決勝リーグ進出

ラグビー日本代表、決勝リーグ進出おめでとうございます。

ニワカでもさすがに今日はしっかり観戦。
チームの勝利のためのあの献身ぶりに
胸打たれました。

福岡出身の福岡選手、ものすごい活躍。
勝っても舞い上がることなく
爽やかでスマートな喜びぶり。
福岡の誇りですね。

ピッコロ大魔王

会社で打合せをしていて、
「これ、ピッコロ大魔王に似てる」と言う話になり
sasaわからず「誰?」って聞いたら
「マジですか?」って騒ぎになった。

「日本人の95%は知ってますよ。」
「フランス人でも40%は知ってます。」

さっぱりわからず。

どうも、ドラゴンボールのキャラクターらしい。
ドラゴンボールというタイトルだけは知っている。

「またまた、そんな大げさなあ。
知らん人なんかいくらでもおるよ。」
と言ったものの、
周りの若い子、同じ歳くらいの女性、
真面目な課長、還暦目前の方まで
全員が呆れたようにsasaを見るので、
先ほどの驚きはホンモノらしい。

ピカチュウくらいの認知度レベルなのかしら。

が、ちなみに旦那に聞いたら知らなかった。
これで一人は発見。
もう少し探してみようと思う。

関連画像