Category Archives: くらし

健康診断

今日は健康診断でした。
天神にある検診センターにて。

sasa、前々職の健康診断が胃カメラだったの。
1,2,3で眠ってるうちに終わるという。

が、前職もだし、今回もバリウム。
途中で空気が足りませんと言われてバリウム追加。
トホホ。
おまけにやけに回転させられる。かなりきつい。
数年後には無理かも。
そしてそのまま仕事ってのもツライわあ。

と、もう一つの問題はね、視力検査。
レーシックで1.5だった視力がみるみる落ちて今や0.7と0.6。
最近見えないなあと思ってたのよね。

あとね、身長が161cmのはずが、159.8。
160切ってしまったわ。
身長って歳とともに縮んでいくのね。

入社半年

12月4日入社だったので、今日で半年。
長かった。
有休もなくてさ。
が、有休があっても休めそうにない雰囲気。
ピンチは何度もあったし、今も何度も無理!って思うけど、
とりあえず半年もった。

大事にしていたハミルトンカーキをなくしてしまい
10年ぶりくらいに、思い切って時計を新調。
欲しかったknotです。
日本のブランドで、原宿のお店はのぞいたことあったのですが、
最近、福岡にギャラリーショップができたのですよ。

フェイスとベルトを自分で選ぶ。
サンプルがおいてあるので、あれこれ組み合わせてみる。
どれも素敵だから迷う~!

フェイスは決めていたローズゴールドのスクエアにして、
ベルトはこれまで使ったことないメタルのメッシュで。

明日からまだかんばりましょ。

knot

大規模修繕中

sasaのマンション、築30年。
管理組合が厳しいおかげで大規模修繕も計画的に進められます。

ベランダは防水塗装をして、床のシートも貼り直し、
綺麗になりました☆

そんなところに、なんと!
ゴミ袋をカラスがつついて回って、ベランダに散乱!
ピッカピカのベランダが~!

もともとぶら下げていたカラスよけのCDを外していたのですよ。
まったく油断も隙もありません。

豆ご飯

少しばかり帰りが早かった。
といっても8時過ぎだけどね。

実家からグリンピースをもらってたので
新鮮なうちになんとしても豆ご飯にしないと。

✳︎豆ご飯
✳︎茹で豚ミョウガの胡麻ドレ
✳︎湯豆腐
✳︎大根煮物
✳︎ポテサラ

頑張って作った豆ご飯、とっても美味しくできました。
ポテサラは栗原はるみさんオススメのブロッコリー入り。

ごちそう様でした。

レストラン マエストロ@新国立劇場

朝が早く出て、お昼なしでマチネ。

急いで新宿に移動して、新国立劇場。
少しゆっくりしたかったので、劇場内にあるレストランへ。
パスタセットです。

ホテルのような優雅なレストランでした。