Category Archives: くらし

上陸

四国上陸しました。

空の青と山の緑が濃い気がする。

晴天で暑い一日になりそうです。

今月のネイル

久しぶりに控えめな色です。
控えめ過ぎて、ヌーディ―というか
塗ってるかもわからないくらい。
上品なので今月はこれでおとなしくいきましょ。

マッサージプレゼント@アルビオン

アルビオン博多大丸店限定で
初回購入から4か月以内に3回来店すると
(来店といってもなにか購入ってことよね?)
マッサージサービスが受けられる。

土日は埋まっていて
7月にやっと予約を入れてもらい楽しみにしていました。

通常のカウンターではなく、奥にマッサージ用の小部屋が用意されています。
リクライニングチェアに座って
メイク落としからマッサージ、メイクまで。

きっと商品説明をガッツリされて
何か買うことになるんだろうなあと思っていたら
エステティシャンさん一切しゃべらず
黙々とマッサージ。
何をされているのか、どの商品を使っているのかさえわからず。

30分ほどのマッサージ、
10分ほどのシートパック、
軽くメイク
で1時間ほど。

終わってから店舗の方に案内されたので、
いよいよここからか?
と緊張してみても、
使用した商品の軽い説明と、
sasaが買った商品の今の状況を聞かれるくらいで
たいしてプッシュもなく。

となると、そこは日本人、悪いなあという気になってきて
以前案内されていたスキンケアパウダーを買いました。
メイク用品ではなく、美白効果があって、
夏のべたべた肌の上でサラッとさせてくれるのです。

このマッサージ、ほんとにお客様サービスだったのね、
アルビオンすごい!と感心しました。

忍っ!

連休前の週は2週分を若干ずらしながら作業するのが通例らしい。
そこにもって、遅れに遅れてたのに納期変わらず
っていう無茶な仕事が入って、
社内てんやわんや。

優しい課長もsasaの様子をみる余裕もなく、
自分の仕事で精一杯。
sasaも終バスなくなってタクシーで帰りましたが、
課長ほかは結局終了したのが朝の6時。

部下たちは時差出勤させてましたが、
課長ご自身は朝から会議で、一瞬家に帰ったくらい。

それでもねえ、文句言わないのですよ。
他のスタッフの方々も
作業も忙しいけど返事待ちの時間もあり、
ひたすら黙って待つ。

そんなのよくあること、の落ち着きぶりで
特に騒ぐ様子がはありません。

今週西日本を襲った大雨についても、
「明日電車止まったら」の連絡網の話が出たり、
大雨になりそうなら早めに帰宅させる
とか普通にあるもんなのに、
一切その話題なし。
みなさんフツーに深夜までお仕事。

「忍」の一字に尽きる。

素晴らしい我慢強さだとは思うけど、
こんなんだとどこまでも無理言われるよ。

今日の夜ご飯

作り置きメニューのご参考に。
*ぶり大根
*かぼちゃの冷製スープ
*冷奴
*牛肉サラダ