Category Archives: テレビ・ドラマ

終了

『あな番』最終回終了。

これまでツイッターで推理されていたのと
大方あってましたね。
なので、犯人も納得できたというか。

Hulu入ってないので、高知の事件はわからず。
ミイラ取りはミイラってどの辺りのことかなあ。

あ~とにかくこの半年楽しませてもらいました。
来週からなくなるのが残念。
秋元さん、新作よろしくお願いします。

いよいよ『あな番』最終回

ササメモご覧の方の中にも
今日の『あな番』最終回を待ちに待ってる方も多いですよね。

ありがたいことに週末のドラマだったので
たまたま初回を目にして、
なんだか無理のある設定だと思いながら見てると
どんどん大変なことになってきて
目が離せない。

ドラマと言えば録画して後からまとめて見るのに、
これはリアルタイムを待ちかねて
とにかく早く見たい!
毎週月曜日には、同僚と「昨日見た?」って話をします。

あれだけの謎を残しておいて
今日の1時間で回収できるのか?

ヒントは「ミイラ取りがミイラになる」ですって?
文字通り解釈すれば助けに行った人が犠牲になる?

「あなた」が見ている視聴者のことを指してるとか?

さあ、どうなるのでしょう?
みなさんあと1時間でスタートです。

王子登場@NHK『Covers』

やっと観ました、録画してた王子の『Covers』。
司会のお2人も福岡出身なんだって。
池田エライザちゃん、可愛い。

1曲目『歌うたいのバラッド』
王子、この曲好きですよねえ。
コンサートでも必ず歌う。
「歌うたい」である自負でしょうか。
が、sasaあんまり好きじゃない。
これは斉藤和義さんの個性あっての曲じゃない?
う~ん、あんまり個性が強かったり雰囲気のある方の曲は
王子にあわないと思うのよねえ。

同じく椎名林檎『人生は夢だらけ』。
とにかく歌がうまいとリスペクトしてるみたい。
斉藤さん以上に個性が魅力な方よね。

カバーするなら、ご本人よりも歌の魅力がアップして
王子が歌うといいよねえ、さすが!って思いたいわけですよ。
でも、この2曲を超えるのは難しいと思う。
それは、王子は何度もトライする『Lemon』然り。

3曲目、『瑠璃色の地球』。
これは王子バッチリ。
王子の歌で、瑠璃色の地球が広がる。
王子の包み込むような歌声がものすごく似合う。
王子が歌ってくれてよかったなあと思う。

と、個人的な勝手な感想でした。

王子出演@ミヤネ屋

遅いお弁当を休憩室で食べてたら

おお〜王子ではないか。

そうです、情報いただいてたのにすっかり抜けてました。

そしてこんな何時に休憩取れるかわからない日々の中、
ジャストで、それもチャンネルぴったりに遭遇するなんて、
日頃の行いとしか言いようがない。

トークはいつもの
聖楽隊で歌うとが得意で小学生でキャッツ観て
というファンにはちょっと聞き飽きたネタでしたが
楽屋でのメイク姿とか
トート閣下の素の様子とか
あらたまには舞台出るのねいくさぶろ君
とか面白かった。

それもかなり長い時間の得しゅうだったのですよ。
さらには生歌「ぼくこそミュージック」。
40分くらい出てたよね。

そんなにPRしても、エリザチケットは今さら手に入らないし。
これは「組曲虐殺」様のPR?

組曲いいお話と思いつつ、
やっぱり辛すぎて手が出ない。

NHK『SWITCH 』

先日放送のあったナイロン100℃主宰
ケラリーノ・サンドロビッチの対談トーク。
今晩0:00から再放送です。
面白いので是非!