Category Archives: 音楽

務川慧悟 ピアノコンサート


■日時:2024年12月14日(土) 14:30
■会場:久留米シティプラザ グランドホール E24
■久留米オリジナルプログラム
【J.S.バッハ】パルティータ第1番 変ロ長調 BWV 825
【ショパン】ポロネーズ第6番 変ホ長調 「英雄」 Op.53
【ショパン】ポロネーズ第7番 変イ長調 「幻想」 Op.61
【シューベルト(リスト編曲)】アヴェ・マリア
【リスト】ラ・カンパネラ
【リスト】ピアノ・ソナタ ロ短調 S.178

ちょっと前から気になっていたピアニストさんで、
「題名のない音楽会」でやっぱりいいなあと思って
お席を取りました。
そして、午後からの演奏の前に、
午前中、務川さんご自身によるレクチャーがありまして
申し込んでいました。

■11:00
事前レクチャー「務川さんに聞いてみよう!」

務川さん、こういうレクチャー初めてだそうで、緊張気味。
今回は前日入りしてリハーサルは済ませていたそうで、
リハーサルでどんな点を確認・調整するかと
今日の演奏や曲の説明でした。

以下お話を抜粋していきますね。

今回の会場であるグランドホールは1500席とかなり広いが
音を響かせるよい会場とのこと。
いつも同じに弾いているように思うかもしれないが、
会場、ピアノによって、弾いてみながら
ペダル、テンポ、アーティキュレーション、
右と左のバランスを調整します。

バッハはチェンバロでどう弾くかをイメージしていて
本来はペダル無しが基本。
それぞれの音をクリアに届けたい。
ペダルを踏むと音に丸みとにごりが生じる。
弾いて音が飛んでいって帰ってくるのを探りながら
すべての音が会場に響くように調整する。
アンドラーシュ・シフがバッハではペダルに右足すらかけない
というのに憧れている。

響きのない家で練習するのと
響くホールでの本番では違うが、
本番で柔軟に対応できるように家でしっかり練習している。

ここで質問コーナー

Q.緊張しますか?
A.無茶苦茶緊張します。人生で一番緊張したのはコンクールの時。
でも、緊張はなくならないというのは悟った。

Q.尊敬しているピアニストは?
A.アルフレート・ブレンデル。
明確なメッセージを伝えるためには汚い音も使う

Q.難しい曲は?
たくさんあるけどラフマニノフ3番協奏曲、
ショパンエチュード10-2、25-6

Q.楽譜は紙派?iPad派?
A.絶対紙!
画面がつるつるしているのが苦手、紙のザラザラが好き。
楽譜は50年後も同じものを使っていたいから。

Q.自分はピアノでいけると思ったのはいつ?
中3で日本学生音楽コンクールで1位になった時。
母がピアノの先生だった。

この後、演奏する曲についての解説が少し。
※理解できてないので正確か自信がありませんが…

◆【ショパン】 ポロネーズ第7番 変イ長調 「幻想」 Op.61
pとppの違いは家ではやりやすいが
ホールでは難しい。
でもこの違いをはっきりさせたい。
ほんとに小さく弾くと輪郭がボヤけるが、
遠くまでソプラノを飛ばす意識でやっている。
感動的なのはポロネーズの切れ端を残しながら
コラールに進み、
疲れ切って力尽きたと思ったら
難しい和音になり、
ffの鐘を鳴らして終わること。
作曲当時、ショパンは困難な時期で弱っているのに
強いメッセージを出しているのが素晴らしい楽曲である。

◆【リスト】ピアノ・ソナタ ロ短調 S.178
ソの単音で始まり、3つの主題を軸に発展していく徹底した構成力。
30分の中にソナタ形式のすべてを取り込もうとしている。
最後に2つめの主題がffで再登場の後、
静寂が訪れ、
3つ目の悪魔の主題が現れ、
最後はシの単音で終わる。
平穏が訪れたのか、
人生とは穏やかなものではないという不気味さか
受け取り方は聴き手に任せる。
天国と地獄を表現した完璧な作品。

本番のコンサートでは、
この解説を思い返しながら聴くと30分があっという間でした。

客席には遠征組の務川ファンもたくさんいらっしゃるようでしたが
クラシックに詳しくなくても聴いたことのある曲の多いプログラムなのと、
レクチャーのお話がとても面白かったのでとても楽しめました。

務川さんは不愛想なのかと思ってたら
曲の最初と最後の挨拶の時が
満面の笑顔だったし
伝えるのが難しい表現の世界のお話を
できるだけわかりやすくしてくれてるのがわかりました。

加藤和樹 LIVE in the DARK tour -星空リサイタル vol.2-

■日時:2024年8月31日(土)16:00
■会場:福岡市科学館 ドームシアター

「LIVE in the DARK」というタイトルの通り
暗闇の中で行われるコンサートです。
お席にもよりますが、加藤さんのお姿は登場でちらっと見えただけで
あとは照明の落ちた中で椅子の背もたれを倒して
音楽の世界に身をあずける。

プラネタリウムが会場なので
星に関する曲を集めています。
静かな語りが心地よいです。

最初は、んん?って思う不安定な歌でしたが
だんだん調子出てきました。
ヘラクレスとかカムフロムアウェイとか
ミュージカルの曲もありました。
チケットは完売で、
おそらくほとんどの人はミュージカルファンじゃないかな?

最後も立ち上がって少しだけ頭の上が見えただけで
去っていきました。
1時間ほどの静かなしっとりしたコンサートでした。

ひとりトモフワンマン@京都紫明会館


■日時:2024年5月12日(日)16:30
■会場:京都紫明会館
連続でトモフだなんて、至高の2日間。
それもどちらもレトロで大好きな空間で
トモフの魅力をさらに引きたてる。

昨日と同じで1曲目は「珠洲」。
この歌詞はまさしくたくさんの人が思ったことで、
この地名とよみがなは震災のニュースで初めて知って
その響きの美しさにはハッとした。
そして、願うことはせめて早く暖かくなってほしい
という、いつものようにトモフの素直な気持ちを
そのまま歌った曲。

そして「『園芸部』とばした~!」
と言ったものの、客席からたいして「え~!」が出ない。
トモフはちゃんとわかってて
「みんな飛ばしても問題ないだろ~?」って。

「更地」はローリーがロックなギターとコーラスを入れてくれてて
ゴージャスなカラオケができている。

京都だとははの気まぐれが来てくれます。
ひとりトモフも好きだけど
やっぱりバンドが入ると厚みが違う。

『SKIP』の優しいギターが切なくて泣きそうになる。
『スポンジマン』で何でも吸い取ってもらって
心軽くなり、ラストは『こころ動け』。

開演前にリハーサルの
『映画の中』が聴こえてきたから
今日もあるかなあと思ったら、なかった。残念。

ほんと今やトモフで充電しないとやっていけない。

*セットリスト
珠洲/お祈り/行方不明/我が身(新曲)/更地/
ひとりに戻るんだ/部屋にいすぎだ/GO!GO!GO!/
橋の下/ユーレイじゃないよ/コインランドリーデート/
夜中、一度、風が、止まる/
(三宅くん&かわけんさん登場)作戦会議/
(佐々木さん登場)ムカシミタイニハアソベナイ
あのハナシのつづき/カンチガイの海/
(再びひとりトモフ)記憶のコントロール/
うしろの記憶しか残らない/立派な浮遊霊~ほめてよ
アンコール:骨/ワルクナイヨワクナイ/人生は無限だ
/SKIP/我に返る/スポンジマン/こころ動け

ひとりトモフ岡山ワンマン ~鬼退治に行くぞ!篇


■日時:2024年5月11日(土)19:30
■会場:城下公会堂
岡山の目的はもちろんトモフ。
トモフが来てくれる一番近い会場がここなの。

公会堂という名前だけど普段は喫茶店で
昼過ぎまででオーダーストップして夜はライブハウス。
座席でゆっくり聴けて楽しめる素敵な会場なのです。
でもね、移転が決まってるそうで、今回がラスト。
残念…

sasaの整理番号が41番で全部で60人くらいでした。
もちろんトモフ愛が強いお客さんが集まってます。

「みんながGWで遊びまわってる時、
俺は部屋にこもって曲作ってた」
と恨みつらみを繰り返すトモフ

それは、
「GWでお金使ったのに来てくれてありがとう」
の意味。
お客さん来るか不安あったのかな?
「ほんと助かったよ」って。

いや、関西周辺のファンたちはこのライブの方を
他の予定より優先してたはず。
そして実際、sasaなんてノーGWだったしね。

前半は新曲が続く。
ほんと曲を作るのは大好きみたいで
思いついたことはどんどん曲にしてしまう。
これがどれもリズムが良いのである。

ヤンキーカップルのストーリーを
寸劇仕立てで挟みながら曲を進めていきます。
話が長すぎてダラダラ。

でもちゃんとみんなが聴きたい曲を入れてくれるのが
トモフの優しいところ。

「この曲は明日やるから」ってのが
この日のお客さんの多くが明日も来るってわかってる。

*セットリスト
珠洲/部屋にいすぎだ/園芸部/行方不明/更地/
理由/ミラクルショッピング/コインランドリーデート/
夜中、一度、風が、止まる/作戦会議/ムカシミタイニハアソベナイ
/あのハナシのつづき/カンチガイの海/疎遠/白鵬/
話し相手は枕/キツネ色/タイクツカラ/脳/立派な浮遊霊/
過去のドレイだ、生きた化石だ/ほめてよ/いい星じゃんか

アンコール:こころ動け/岡山の58歳/ワルクナイヨワクナイ/
我に返るスキマを埋めろ/世界は終ってなかった/映画の中

井上芳雄 by MYSELF × Greenville Concert 2024 2日目

■日時:2024年4月24日(火)15:00
■会場:東京ガーデンシアター アリーナFブロック
■ゲスト:石丸幹二/明日海りお

セットリストは1日目と同じで
ゲストコーナーのみ違います。

●「田園」玉置浩二
石丸さんと二人で熱く力強く。

●初めて知る想い~『ガイズ&ドールズ』
明日海さんには万里生くんから「温めておいたから」
とメッセージがあったらしい。
サラ選手権は明日海さん圧勝ということで。

●3人の共通項「エリザベート」メドレー。
「闇が広がる」では王子が若きルドルフになり
井上フランツ×石丸トート×明日海エリザで「私だけに」。
ん?王子がフランツ?

このメドレー素晴らしかった。
このコンサート、もともとは浦井田代の1日目の方が絶対盛り上がると思って
1日目だけ取ってたんだけど、
せっかく行くならねえと追加した2日目でした。
この圧巻のエリザが聴けたのでほんと行って良かった。

明日海さんは愛らしいし、
石丸さんは紳士だよなあ。

2日ともとても楽しかったです。

#井上芳雄 #by MYSELF #Greenville #石丸幹二 #明日海りお