Category Archives: くらし

クリスマス

クリスチャンではありませんが、
日本人なのでクリスマス。

今年は初めての長男不在。
おばあちゃんを呼んで4人でディナー。
とはいっても、次男のお腹がいまだに回復せず、
「やめとったほうがいいっちゃない?」と言ってはみたものの
目の前のステーキや大好きなピザ、ケーキ、食べないはずがないよね?


まあ、あとはどうなっても知らないっ!ってことで。

まあいつも思うのは長男のこと。
一人でどうしてるかなあ。
ラインで「ケーキ食べた?」って送ったら
「食べたよ」って返ってきて
「一人?お友達と?」「買ってきたと?みんなで食べたと?」
とか聞きたいことは山ほどあっても
野暮なことは聞いてはならぬ…。

失態

ぼんやししてたら、なんと!
「クリスマスの約束」を見逃してしまった!

「クリスマス」だから、24日か25日だと思って
しっかり日時をチェックしてなかった。

今年は念願の宇多田ヒカル登場で、
小田さんも「今日はもっていかれちゃったなあ」という出来栄えで、
大満足だという触れ込みだったのに~!

再放送ないかなあ。
シクシク…。

送別会


年末までもうちょっとありますが、少し早めの送別会。
sasaともう一人のスタッフのです。

15年勤めて、これまで数々のスタッフを送ってきましたが、
遂にsasaが送られることに。
とりあえず、円満に。

突然のことなので、社内はざわつき、不穏な空気も流れますが、
sasaが率いるわけにもいかないのでできるだけ穏やかに。

たくさん残っている有給休暇も消化しきれないまま
あと数日はどこかで出勤して片づけやら引き継ぎやら。
もう少しだけ奉公いたします。

餅つき


年末ですねえ。

昨日はマンション内で餅つき。
つきたてのお餅を大根、みたらし、きなこ、ぜんざい…と餅三昧。
炭水化物をこれでもか!というくらい食してしまいました。

餅つきといえば、餅を切るお役目が難しく、
高齢化マンションの次世代となるsasaも
やらないと上手にならない!と奮闘したのですが、
なかなかうまくいきませんねえ。

もう12月も半ば、今年も残りわずかです。

ベアミネラル ブライト & ラブリー コレクション@QVC

前回のQVCでのお得なセットの時に、
「ベアミネラルの登場はもう最後かも!」
とやけに煽られたのです。

下地とか、ファンデとか、筆だけでそれぞれ3000~4000円するから、
ひとつずつ揃えるのは難しく、
割引セットを待つのみなのです。

そろそろお粉が減ってきたなあという頃に、
QVCをチェックしたら、クリスマス前のこの時期ということで
また登場してました。

んん?
前回の煽りはどうなったんだ?

とはいえ、背に腹は代えられないので、お買い上げ。
sasaの肌色に、このファンデの色がジャストなので、
今やベアから他に変えることはできないのです。

通常サイズの倍量入ったお得タイプ。
ほぼ1/3のお値段です。