Category Archives: くらし

Merry Christmas☆

 みなさまクリスマスはいかがお過ごしですか?

おばあちゃんからの「食べにおいで~♪」のお誘いに二つ返事で飛びついて、

sasa家では手の出ない、こんなに肉厚のたっぷりステーキ。 

いいお肉だから美味しいわあ。

 

ケーキはアンテノールのシンプルな生クリーム&いちご。

クリームがきちんと美味しいです。

こうやってみんなでごちそう食べるのも、今年までなのかどうなのか…。

メリークリスマス☆

キャラメルトリュフ@ハーゲンダッツ

  

先日の幻の味・華もちと一緒に買った期間限定「キャラメルトリュフ」。

 

キャラメルもチョコトリュフも好き~♪

という組合せなのですが、

いつも思うけど、それが一緒になってパワーアップするのはなかなか難しいことで、

つまりはキャラメルアイスに、クッキークリームのチョコが入ってるような状況で、

そういう食感であれば、最愛のキャラメルクラッシュに軍配が上がります。

またご飯

  

引き続き、ご飯紹介。

この日のメインは麻婆大根。

 

これも多めに作っておいたのを1日目は普通に麻婆豆腐にして、

この日は大根でバージョン違い。

ひき肉じゃなくて、豚肉を細かく切った方が絶対美味しいよね。

2016スケジュール帳

 

やっとこさ、手帳を買いました。

もう12月も半ばですからね。

 

手帳選びって楽しいし、数件まわって比べたかったのですが、

時間もなくて、1件目で決定。

sasaの定番は1ヵ月がひと目でわかるマンスリータイプ。

今年のもそれなりに気に入ってたのですが、

同じものはみつからず。

この手帳も、本当なら3柄あったようなのですが、

残るはこの1冊でした。

 

探すのが遅すぎたったことですね。

スマホケース@minne

  

スマホを無くしたわけですから

もちろんスマホケースもなくしました。

ハンドメイドのサイトminneにて、

リバティ柄のシックなケースを注文。

作っているのは素人さんですから

納期は予定より遅れて問題あったものの、

可愛いケースが届きました。

 

100均のケースに、布を貼って、コーティングしてるようです。

縁の部分もきれいに処理されて、丁寧な仕上がりです。

 

100均のプラスチックって割れやすいのが心配だけど、

これで1000円くらいなので仕方ないね。