Category Archives: くらし

電話

今日はtakiちゃんと久しぶりに長電話した。
もっと早くしたかったんだけど、
仕事が遅い日だったので、帰り道に自転車押しながら。

ブログに書けないことはいろいろあるからね。
すべての思いはかけないし。

takiちゃんとはちょうど高校受験で一緒に毎日遅くまで塾に通った。
幸いに、二人とも希望校に合格できてハッピー♪
中学時代は連日長々電話したもんだ。

なんてことを思い出してると、
朝から晩まで勉強でかわいそうだなあと思っていた受験生も
本人にとってはよい思い出だな。

ゆっくり歩いて帰り、ちょうと家に着くころに終了しました。
お兄ちゃんの高校生活に幸あれ。

回復中

インフルだったかどうだったかわからない風邪が
やっと終息してきました。

お休みした時「昨日の夜39度超えてたので」
というと、かなりの人に驚かれた。

みんなそんなに熱出ないみたい。

sasa、子供のころから、結構40度近くいきます。
なので、38度くらいだと、まだまだそんなに悪くない、
これ以上上がったらキツイなあという感じ。
もちろん、きつくないことはないのだけど、
まだまだその先があるからね。
なので、それくらいだと休めない時は仕事もする。

でも、熱が出ない体質もそれはそれで問題みたいで、
熱で菌をガーッとやっつけることができないので、
ダラダラと続くらしい。

今日までいけば明日はお休み。
明日は次男の用事もいっぱいだ。

バッチリ☆

昨日の病床からのラジオ出演、
ちゃんとできたか心配でしたが、
会社に行ってみると、夜遅かったのに
みんなで会社で聞いてくれてたらしい。

「バッチリでしたよ~!」って。
一番PRしたかったこともちゃんと伝えられてたみたい。

そもそも会社を休んでいるから
「sasaさん、ちゃんと出られるのかしら?」
ってことから心配されていた。

「お子さんが横に一緒にいて電話してたのかと思いましたよ」

いえいえ、sasa、これ一番という時には
一人でないと集中できないもので。
長男はお風呂、次男は試験勉強でしたし。

みんなで見守っててくれたのね。
ありがとうございます。

こんな状態の中

さすがにひどいので今日は仕事お休みしました。
病院で症状を説明すると、インフルエンザっぽいなあと言われたものの
既に5日も経過しているので
検査しても結果は出ず。
日が経ったせいなのか
ほんとにインフルじゃないのかわからないという
中途半端な状態です。

で、そんな中、今日はラジオに生で電話出演
なんていう仕事もあって
sasaの担当業務に関することなので
代わってもらうわけにもいかず
心配性のsasaのことですから、事前にしゃべる原稿を準備し、
途中で咳き込まないか心配しながらも
なんとか終わりました。

自分では、あんな内容で良かったのか、
ちゃんとしゃべれてたのか、
わからないから落ち着きませぬ。

マズイです

無理矢理出勤したら
どんどん熱が上がるのがわかり
でも仕事が山積みなので帰れず
最低のやるべきことを片付けて帰り着くと39度超え。

朦朧と眠りに落ち、少し楽になったと思っても38度。

ちょっと高すぎ。
違うと思ってたインフルエンザも疑わしくなってきた。
さすがに明日は病院に行こう。