Category Archives: くらし

豆苗

20131110-182130.jpg
一度カゴに入れたのに、一巡りしてまた入れてしまうという
ボケをして、先週2パックも買ってしまった豆苗。

すぐに使いましたが、もう1回は使わせてもらいましょ、
ということで、切り落とした後の根っこと豆の部分を
トレイに入れて水をやり、日なたに置いて1週間。

ほんと水あげただけなのにがんばりやさんよねえ。
1代目以上にふっさふっさ茂りました。

今晩のミニ鍋に入れていただきました。
20131110-221711.jpg

今日のお仕事

20131103-173423.jpg
今日は、こんなお仕事でした。
毎年のことですが、10、11月は週末も仕事多し。

もう11月。
来月はクリスマスですね。

ササメモ☆5周年

あれこれあった今日はササメモ5周年の日でもあります。

今年も1日1投稿はなんとか続けております。
地方住みだし、それほどたくさん観劇できてるわけでもないのに、
「ミュージカル・お芝居」カテゴリーの記事が一番多いね。

王子に始まり、シャオチャンにはまり、未來くんとか食指が動くばかりで
キリがないのですが、
ときどき気付かなかったふりなど交えながら、
お財布の許す範囲で厳選し、
感動を追い求めていきたいと思います。

人気のアメブロとかライブドアでもないのに、
毎日たくさんの方が遊びに来てくださっているようで、
みなさんどういうルートでこんな辺境のササメモを
発見してくださったのかなあ?
ミュージカルつながり?子どもつながり?福岡つながり?

なんらかの共通項で今後もたくさんの方に遊びに来ていただけると嬉しいです。
6年目突入のササメモを、引き続きどうぞよろしくお願いします♪

sasa

あっちへ行き、こっちへ行き。

今日はいろいろ駆け巡りました。
早朝から弁当作って、長男次男を試合に送り出し、
次男の試合は練習試合だから見に来ないでと言われて、
長男の試合へ。
20131013-205838.jpg

速い先輩のおかげで予選を通過し、決勝は夕方なので、一旦戻り、
地域の運動会へ。
借り物競走で「借りられて」久々に走り、

また戻って長男の決勝。

夜は運動会の打ち上げ&懇親会。
いつものように料理上手な先輩主婦の方々があれこれ準備してくださってました。
デザートにはぜんざい付き。
20131013-205848.jpg

忙しく充実した1日でありました。

食べるウィーク

今週、食べる仕事が重なりました。
はじめてマグロの解体ショーを見たり、
韓国料理のタッカンマリをいただいたり。
お給料安くても、ボーナスなくても、
こういうことあると、「ま、いいか」と思うところが単純。

ただ、sasaのお洋服、いつもぴったりサイズを選んでいるので、
ウエストが心配…。