9月20日は何の日かというと…
高校生の頃は、勝手にお祝いしたりしてたものです。
小田和正さんの誕生日。
おいくつになられたかというと、
66才ですねえ。
還暦過ぎても活躍…みたいな話が少し前にあってたけど、
それも通り過ぎ、古希に向かっていらっしゃいます。
ちなみに、同じ誕生日に誰がいるかなあと調べると、
安室奈美恵さんが同じ9月20日なんですね。
スケートのブライアン・ジュベール(仏)とか。
お誕生日おめでとうございます。
9月20日は何の日かというと…
高校生の頃は、勝手にお祝いしたりしてたものです。
小田和正さんの誕生日。
おいくつになられたかというと、
66才ですねえ。
還暦過ぎても活躍…みたいな話が少し前にあってたけど、
それも通り過ぎ、古希に向かっていらっしゃいます。
ちなみに、同じ誕生日に誰がいるかなあと調べると、
安室奈美恵さんが同じ9月20日なんですね。
スケートのブライアン・ジュベール(仏)とか。
お誕生日おめでとうございます。
先月行った外ランチ。
平尾駅すぐの「結の懸け橋」さんです。
外からは中の様子がわからず、開いてるのかも?なのですが、
入って奥に進むと、白壁に木のテーブル&イスのいい感じの店内。
沖縄料理のお店のようで、沖縄そばやソーキそばでいきたいところ、
売り切れと言われて、普通の焼肉定食みたいなの。
売り切れ続出なのは、ワンコインという嬉しいお値段のせいでしょう。
店内はお客さんいっぱい。
やっぱこのご時世だから、安いのはありがたい…。
安いからお肉が硬いということもなく、お味は普通でした。
ごちそうさまでした。
*結の懸け橋
福岡市中央区那の川2-11-12
http://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40006868/
今日は検診でした。
ちょうど丸5年経ち、今日の検査結果に問題なければ経過観察かと
思っていたのですが、先生から「どうします?」って。
5年前はお薬5年、それ以上継続しても効果は変わらない
ということだったのですが、
この5年の間に研究は進んでいて、
お薬10年の方が有効という調査結果が出たそうで、
それを聞けば「継続お願いします」ということになります。
「どうします?」って聞かれて、ここで、
「いや、もういいです」って言う人いるのかなあ。
そんな勇気はございません。
無治療になるのはそれはそれで心配だったのも確か。
今日でひと区切りつくつもりで行ったのだけど、
明日からも何事もなく同じ5年が続きます。
また5年後はさらに研究は進んでいることでしょう。
これまでと同じく平穏無事な5年が過ごせますように。
困った時だけお願いするのはよくないので、
お正月と夏の2回はこちらでお祓い。
夏の大祓大祭は毎年6月30日で、ちょうどこの日は1年の半分が終了したということ。
早いねえ。
今年はちょうど週末だったので、とてもたくさんの参拝客でした。
もちろん子どもたちはついて来てくれなくて、
sasa一人のおでかけ。
帰り道で鳥栖プレミアムアウトレットに寄りました。
いつもアウトレットなはずなのに、さらにお安いのかしら、
駐車場に並ぶほどの混雑ぶり。
洋服屋さんだけでなく、ティファールとか香蘭社とかコールハーンとか
街とは違う店が並んでるので、ブラブラするのも楽しい。
買ったのは長男の靴下(4足1050円)と自分のストッキング。
高校生男子はこんなソックスです。
校則には白か紺と書いてあるものの、ほぼ自由なので、
色つきの、短い、薄いタイプが長男のリクエスト。
寒い冬でも長いのは履きません。
きっと周りの子を見てこれと言ってるんだから、
イマドキの高校生男子のスタンダードなのかな。
Comments