Category Archives: くらし

あっという間の1日

朝9:20に飛行機に乗って、18:05の飛行機で帰る。

2時間前にはチェックインしないといけないから、遊べるのは実質5時間。
免税店行って、お昼食べて、国際市場ぶらぶらしたらもう終了でした。

が、飛行機往復と免税店までのバスで15000円。
東京行くより安いわ。

一泊しないので、いろんな荷物が不要。
一緒に行ったお友達ももう15年くらい知り合いだけど
ライフスタイルまでは知らなくても
たった一日なら変な気を遣わなくて済む。

バスで一緒だった方たちも全員日帰りでした。
焼肉とかアカスリとかマッサージとか
ゆっくりは出来ないけど、これもありかもね。
それにしても、この1日を空ける のがそれはもう大変だった。

メインの仕事が絶対無い日を選んだのに、そこに最も面倒な仕事が飛び込んで来るという…。
周到に進行して事なきを得ました。

また行きたい。

韓国ランチ

お昼は定食9000ウォン。

なんてことないファミレス風のお店だけど

このボリュームと美味しさに満足☆

日帰り釜山

本日日帰り釜山します。

久しぶりの韓国〜♪

先輩

昨日、バス停まで行く途中で、同じマンションの少し歳上の奥様と一緒になったの。

「お子さん高校生だっけ?」とか聞かれていろいろ話してて、
「予備校生なんですけど、来年もし家出ちゃったらどうしよう。
旦那と2人なんて耐えられない~!」
って話してたら
「そう思うよねえ。
でも、慣れるもんよ。」って

「今、娘が出産で帰って来てるけど、
早く楽になりたいって思うもんよ」って。

確かにねえ、
長男いないのはほんとにさみしいけど、
楽になったのは事実。

さすがに人生の先輩。
おっしゃることは説得力があります。

病院の薬

風邪が2週間ほど長引いていて、
どうにも治らない。
が、仕事も休めない。

ので、早めのパブロンでなんとか乗り切りたかったのだけど
どうにも具合が悪くなり
仕事の昼休みに病院へ。

普段は身体に優しい漢方系を処方してる近所の病院に行くのだけど
そんな余裕もないので、会社から近い病院へ。
ガッツリ西洋医学的なお薬を出してもらいました。

が、病院行った瞬間から回復できるわけもないのに
病院から戻ると
「どうだった?」のひとこともなく
すぐさま次々と仕事の業務連絡を畳みかけられた。

幸い西洋医学はとてもよく効いた。
やっぱり病院の薬は違うね。
もっと早く行くべきだった。

お薬のおかげでなんとか乗り切ったけど、
具合が悪いことに関しては全く容赦の無い会社だということがわかった。
怖ろしい。