Category Archives: 外ごはん

暑気払い

暑気払いなんて言葉を初めて聞きましたわ。
それも会社でそんな行事があるなんて。

夏の暑さを乗り切る行事のようです。

なにせ、顔がこんな状態なので、
欠席しようかと思ったのですが、
ほぼ全員参加の行事でしたので、出席しました。

顔面見せるとみなさんの食欲が減退するかもしれないので
眼帯して参加。
おかげで遠近感が取れません。

西鉄グランドホテルにて
お席にドーンとヘビーな一皿が来て
他はビュッフェです。

福岡の老舗ホテルですので、お味はどれも美味しく
デザートも満喫しました。

同級生とご飯


同級生3人でこじんまりご飯。

今回得た情報は実家じまいは大変だということ。
実家がすぐ売れるなら問題ないけど、
実家というものはたいていの場合、かなりの老朽物件で、
賃貸にするにはリフォーム代がかかり
売るには更地にする必要もある。
更地にするのはものすごくお金がかかるらしい。
sasa実家はなんとかなると思うけど、
もう一つの方が問題多し。

頭痛くなってきた。

天然クーラー@秋芳洞

海峡ビューしものせきホテルは
朝のビュッフェも眺めの良い朝食会場で

名物瓦そばもありましたよ。

近くの秋吉台に行ってみました。
大学生の時以来だと思う。
あまりに久しぶりですっかり記憶がなくなってましたが、
チケット買ってこの門をくづった途端

ひゃ~いきなりの冷風。
なんだこれは?

洞窟の中もひんやり、自然の造形を心地よく堪能。

カルスト台地をドライブして

お昼はホットドッグ

観光地には珍しいテイストお店です。

ホットドッグはこだわりが感じられて美味しかった。

墓参り

子どもたち二人ともきっちり帰省して
家族そろって墓参り。

お掃除してお花供えてお参り。

お昼は近くの小ぎれいな中華や「味都」さん。

担々麺美味しかった☆

お宿は「海峡ビューしものせき」さん。

お部屋からの関門海峡の眺めが素敵☆

#味都 #海峡ビューしものせき

幼馴じみとご飯@HICKORY

お盆に久しぶりに幼馴染が帰郷しました。
もはやすっかり関東の人。

お店の予約とかしてなくて、
天神で待ち合わせしてブラブラお店を探しながら
そういえば…
と福岡では老舗のイタリアンHICKORYへ。

西通りに本店があるのですが、
ソラリアステージのお店はカジュアルで庶民的。
あの格式は感じられませんが、予約無しで気楽に入れました。

簡単なコース2500円があって
前菜から

スープ

メインのパスタorピザ

どれもさすがの美味しさで二人とも大満足☆

1人暮らし楽しそうだけど定期的に老健通いはあるし
忙しくはなさそうだけどなかなかのパワハラ上司

休日ドライブは楽しいけど、気楽なおひとりタイムは全く無し
充実した業務だけど目の回る忙しさで嫌がらせ同僚

人それぞれだよなあ。
隣の芝生の実情は本人にしかわからない。