Category Archives: 外ごはん

ビストロミツ@薬院でランチ

今日は会社のランチ送別会。
みんなのお母さんみたいな存在のスタッフが退社します。
お母さんがいなくなるので、普段はなかなか出席できない営業まで駆けつけました。
お店選びは悩みましたが、会社から近めで、
お母さんの行ったことない、美味しいお店…
ということでいろいろ調べて、ビストロミツさんに予約。

お魚かお肉料理の選べる「チョイスランチ(1600円)」です。

まずは前菜の「ほたてと野菜のゼリー寄せ」。
目に鮮やか☆美しい。
e3839fe383841

お次は「トマトと生クリームのスープ」
トマトの酸味がクリームの濃厚さといいバランスです。
e3839fe383842

メインはお魚を選んだので「チヌ」でした。
お魚の下にお豆のトマト煮がたっぷり隠れています。
e3839fe383843

最後にデザート(おしゃべりに熱中してたのでアイスが少し溶けてます)。
お母さんの大好きなチョコケーキだったので良かった☆
一緒にいただいた紅茶が絶品でした。今まで飲んだ紅茶の中で一番美味しかったかも。
e3839fe383845

お料理はどれも丁寧に作ってあって美味しく、ボリュームもあって
人気のお店というのがよくわかります。
外で待っているお客さんも何組かいました。
予約は必須ですね。

お母さんといってもササより年下なんですけどね。
とにかくみんなへの心配りがお母さん的だったのです。

これからご実家の農業に力を入れるための退社でした。
これまでのお礼と言って一人一人にお米をくれました。
こんなところもやっぱりお母さんです。
e381a6e38197e381bee7b1b3

同窓会

年に一度、この時期に大学の同窓会をしています。
同窓会といっても、英語英文学専攻の同級生だけなので、
8人くらいのこじんまりした飲み会です。

今年のお店は『ミス・サイゴン』キム役の新妻聖子ちゃんブログ2/10
美味しそうに紹介されていた酎厨や Pura vida!さんです。
e38397e383a9e38393e383801

「宮崎地鶏つくねのみそ鍋と飲み放題付き 3980円コース」をいただきましたよ。
お刺身や炭火焼もおいしかったけど、
今日のお目当てはこれこれ、チキン南蛮です。
e38397e383a9e38393e383802

鶏の唐揚げにあふれんばかりのタルタルソース。
揚げ物にマヨネーズソースなので見た目ヘビーそうですが、
ソースが少しあっさりめにしてあるので、くどくありません。

おいしいご飯を食べながらおしゃべりも盛り上がります。
ササ以外のメンバーは高校や大学の先生と公務員のエリートたち。
電子辞書の賛否や反抗期のない子どもたちなどの英語や教育関係の話から
これからの日本はどうなる…みたいな政治や社会の話まで
ちょっと気分の暗くなっちゃう話を真剣に語り合います。
というか、ササあんまり固い話は苦手なので黙って聞いてるだけですけど。
なんか、楽しいことばっかり探している自分が
脳天気すぎたかなあと反省したりして…。

大学時代そんなに仲良しではなかった人でも、
こうやって年を経てそれぞれ違う経験を積んだ立場で毎年会っていると
自分の知らない、いろんな考え方や世界に触れることができ、
それぞれいろんな事がありながら、ここにこうやって集まっているんだと思うと
愛しい友であり、貴重な時間です。

楽天の湯

rakutenyu1

我が家のおでかけには、かなりの確率で温泉がついてきます。
昨日も油山の帰りに、前から気になっていた「楽天の湯」へ。
去年オープンしたばかりのきれいなお風呂です。

「高濃度人工炭酸泉」がここの目玉。
血行促進効果が普通のお湯の約4倍なんだって。
長く入れるようにお湯はぬるめに設定されていて、
10~15分じっくりつかると効果的だそうです。
シュワシュワ~と気持ちいい♪

建物が新しいのもだけど、
スタッフの方が洗い場や洗面所など頻繁にケア。
おかげで、きれいさがキープされてます。

そしてねえ、これだけで帰るつもりだったんだけど、
ちらっと2階のレストラン「楽メゾン」をのぞいてしまったの。

最近バイキングに目がない上に、
おいしそうな料理の数々が並んでるのよ。
おまけにケーキの種類も豊富。
2/10にオープンしたばかりで通常大人1900円のところが
「ただいま特別価格!」の1350円。
rakutenyu2

うーん…
我慢できず、吸い寄せられるように入店してしまいました。
どの料理も丁寧に作られているのがよくわかる美味しさ。
料理は元ホテルのシェフによるもので、
ケーキもパティシエが厨房内で焼いているそうです。
rakutenyu3

まだあまり知られていないのか、
お風呂もレストランも人は少なめ。
ほんとは教えたくないくらい気に入っちゃった☆