お正月に家内安全を祈願して、
ちょうど半年の今日は夏の大祓でした。
半年分の罪や穢れを祓っていただきます。
家族みんな健康に過ごせますように。
今日の福岡地方、湿度すごいです。
湿度ってこんなにも体力を消耗させるものなのね。
身体が重たい…。
デパートでみかけてずっと気になっていたところ、
店頭でマッサージ体験を受け、
ちょっとした事情でいきなりこんな高級クリームを購入し、
がんばって続けて1ヶ月程。
SUQQUマスキュレイトマッサージ&マスククリーム。
このマッサージ、はっきり言って痛いです。
そもそもこんなに力込めて肌を触ること自体に疑問はある。
でも、なんつってもさあ、今一番問題なのはほっぺのたるみ!
年齢を感じさせるのは確実にココなのよ。
これがなんとかなるなら、少々痛いのくらいはね。
顔の筋肉がつけばスッとしたラインになるのでは?
と思って続けてきたのだけど、
実際、
よくわからん…。
ただ、顔全体を引き上げるマッサージのため、
おでこも頭部方向にマッサージするんだけど、
そのせいか、落ちくぼんで何重にもなっていたまぶたは
以前のすっきり一重に戻ってきた。
このクリーム、結構濃厚で、夏はちょっと無理そう。
なので、なんとか夏前までに使い切って効果の程を見ようと思っている。
ちょっと前のことだけど、
長男がもごもご「日曜日の夜、運動会の打ち上げがあるって」。
はい?
中学生で打ち上げ?
クラス対抗競技の練習、たいしてやってなくて、
当然のことながら最下位。
打ち上げやるほど、クラスが一丸となってがんばったようには思えない。
「打ち上げっていうのは頑張った人たちがやることなんよ。
やけん、陸上部は3年生よくがんばったねってお母さんたち卒部会の準備しとるやろ?」
場所は?
参加人数は?
先生は知ってるの?
大人はついてくると?
長男、全く答えられず。
週初めくらいに教室で「打ち上げやるけど行きたい人~?」って女子が言い出して
もちろん、そんなお誘い初めてだし、浮かれて参加に○つけてきたらしい。
それも参加費2000円+バス代。
大人じゃあるまいし、なんだそれは!
ここからオオモメ。
sasaの言い分
「打ち上げとか言いようけど、結局は夜遊ぶ口実みつけただけやん!
中体連前の大事な時にトラブル起こして部活に迷惑かけたらどうすると?
勝手にやって停部になった部活あるとよ!
そもそも、お母さん聞いてないのに、なんで○つけたと?
長男の言い分
「みんなお母さんに聞かなくても自由に夜出かけよる」
この「みんな」ってのがクセモノで、
都合のいい人の事例を出しては「みんな」と呼ぶ。
携帯電話を持っている人、ゲームやり放題の人
お小遣いが多い人、夜中でも自由に遊びに行ける人
などなど都合のよい条件の人たちを合体させたのが「みんな」。
で、実際、長男曰く「行くって言いよった」という同じクラスの子のママに
電話して様子を聞いたところ、ご意見、sasaと全く同じ。
こちらは完全に禁止令が出ていた。
で、イベント当日の日曜、試合から帰ってきて、またもぞもぞsasaのところにやって来た。
「行っていいと?」
「部活に迷惑かけても知らんよ、勝手にしなさい!」
すると、他の子が部活(担任)の先生に聞いてくれたらしく、
実は先生は周知だった。
その上、言い出しっぺの子のお母さんがちゃんとついてくるらしい。
え?それって結局、先生公認の会なん?
で、結局行かせたわけだけど、実際お母さん3人も来てたらしい。
それならそうと、先に言ってよね!
というか、問題は最初にちゃんと情報を把握して
これこれこういう会があるから行っていいのかを交渉しなかったことにある。
どういうもんかもわからないで、こちらも判断のしようがない。
相手が納得できるように情報を整えるのがプレゼンであり、
それによって自分の要望が通るかどうかが決まるのに。
表現力、コミュニケーション力の無さがこういうとこにも顕著に現れる。
今クール、一番お気に入りだったTVドラマ『リーガル・ハイ』が終了。
堺雅人さん、あの薄ら笑いがあんなに苦手だったのに、
「嫌い嫌いも好きのうち」てこういうことなんだなあと思う。
個性が強大で、たまに「いいとこあるじゃん」と見直したとしても、
結局は自分本位なキャラ作りが見事!
感動するわぁ。
次回作の映画『鍵泥棒のメソッド』も楽しみ♪
Comments