FSM公演『イキル』


日時:2011年12月23日(金・祝)14:00開演
◆会場:キャナルシティ劇場

シャオチャンに飢えたsasaとゆうさん、
不純な動機はじゅうじゅう承知で、
福岡スクールオブミュージック専門学校の発表会「イキル」に
行って参りました。
シャオチャン公演がないなら、「シャオチャンの振付けだけでも…」
いかに渇望しているかおわかりいただけるでしょう。

そして、なんと昨日の公演にシャオチャンが来ていたという情報もキャッチ。
会えるかも…まるで女子高生のようにドキドキ☆

演目は1月公演と同じ内容ですが、
キャストはもちろん違うし、振付けも結構変わってました。
シャオチャンらしい動きは減っていた気がします。

今年のキャストさんは滑舌がいまひとつなのと、
ダンサー専門が多かったようで歌がちょっと…。
踊れて歌が上手くて、声質がきれいで声量があって、演技力があって、華もある…
って、大変なことだよなあ。
となると、ダンスに目をこらすわけですが、
やっぱりダンスって実力そのままの世界なのかなあ。
いいなあと思う子は明らかにセンターでした。
一番上手だし、どの動きもセンスを感じる男の子発見。

年輩男性を演じる方が前回と同じで、
他の子と同じ学生さんなのに中年の風格があっていい味出してます。

帰りはキャストみんなでお見送り。
光ってたダンサー2人に「良かったよ〜!」と声をかけました。
褒められて嫌な子はいないもんね。

で、結局シャオチャンには会えなかったのでした。
でも、演目としてもちゃんとした作品だし、
ダンスシーンは多くて楽しめたので問題なし。

そして、ゆうさんからクリスマスプレゼントいただきました〜♪
クリスマス仕様のチョコレートです。
この歳でプレゼントだなんて感激☆ありがとうございます。

エリザベートキャスト発表

博多座からメルマガが届き、エリザベートのキャスト発表が。
エリザベート以外は未発表でしたのでね。

トート閣下は祐様は順当として、あれ?あんなに好評だった城田くん、抜けたのね。
そして、さすがに王子のトートはなかったね。

ヨーゼフWキャストに岡田くん?
禅さんと差がありすぎないかい?

パパはキーヨさんなのね。
村井パパ好きだったんだけど。

ルドルフは一新だねえ。
新鮮でよいかも♪

で、結局何が言いたいかというとトートダンサー。
今回もシャオチャンのお名前はなかった…。
加賀谷さんもいるくらいだから、身長の問題でもないような。
残念!

終業式

終業式といえばアレですね。
そう通知表。
前回に続き、長男の方は絶好調。
期末試験直前にsasaの都合で連れ出して心配しましたが、
早めの準備が功を奏して、最高の結果を収めたのでした。

次男も前回どおりのぼちぼち。
こちらも実力通りといったところ。

明日から冬休みに突入。
羨ましいわあ。

Cem’s Kitchen@宇美でランチ


今日も遠方仕事だったので外ランチ。

パスタランチ750円です。

サラダ&コンソメスープに

パスタは「白菜と帆立のクリームソース」を選び

紅茶はポットサービスですよ。
オプションで抹茶パフェ(¥180)。

パスタはとろとろ白菜が美味しく、量もたっぷり。
水曜日は大盛りサービスもあるらしい。
デザートのお安さも嬉しいな☆

GREEN STEM@奈多でランチ


今日は東方面でお仕事。
お、もしやあのお店の近くでは?
ということで、1年以上前に行ったお店GREEN STEMさんです。

こんなところにあるのに、席はほぼ埋まってるのよね。

sasaはハンバーグセット(¥890)。

コーンスープに

メインのハンバーグとライス

ドリンクまでついていて、
そこに、お目当てのシフォンケーキ(¥380)を追加。
一番人気は紅茶シフォンだそうで、迷ったけど今日は抹茶ね。

シフォンケーキ、サイコー☆
めちゃめちゃ美味しいです!