福岡シティ劇場「休止計画」見直し

先月、劇団四季浅利慶太代表が来福し、
福岡シティ劇場での公演休止を発表しました。
「福岡には継続的に観劇する文化的土壌がない」
みたいなことも言われ、結構ショック!

そして、昨日のことです。
『コーラスライン』千秋楽、かつ
「福岡シティ劇場」閉館、となるはずの公演を観劇した
四季好きの同僚からメール。
「開演前に浅利さんがステージに立って
休止の見直しと夏までの公演発表があったんよ!」
『クレイジー・フォー・ユー』『エビータ』『春のめざめ』
が予定されているらしい。
この3公演の状況をみて、その後を検討するらしい。
福岡人、試されてます。

とはいえ、ササはといえば、
東宝系(博多座)ミュージカルがメインで
あんまり四季は観ないのよ。
というか、博多座チケットがあまりのお値段なので、
四季までは手がのばせず…。
『ウィキッド』きてくれたら無理してでも確実に行くのだけどなぁ。

リッチストロベリーチョコレート

meiji1

今ちょっとはまっているのがコレ。
明治のリッチストロベリーチョコレート☆

大好きなベリー系の酸味と甘みの組み合わせで、
軽くいちごのツブツブ感もあって素敵♪
材料に「乾燥いちご」が入ってるのもちゃ〜んとわかる
濃厚ないちごのお味です。

今回は横にいたマンゴーも一緒に買ってみました。
それなりに美味しいけど、いちごの方が上かな。
meiji2

韓国薬膳料理☆麦庵(ボリアン)で夜ごはん

porian

お友達が以前にブログで紹介していた
博多座近くの麦庵(ボリアン)さんに行って来ました。

今回お願いしたのは
「美肌に効く!『サムゲタン』コース 8品 2500円!!」
女性に魅力的なタイトルでしょ?
さあていきますよ〜♪

porian1

◆かぼちゃのおかゆ
かぼちゃの甘みほんのりのやさしいお味です。
◆ナムルセット
ごま油が控えめでギトギトしてません。食べやすい。
◆トマトとチーズのオリーブオイルサラダ
ササの大好きなモッツァレラですぅ♪イタリアン風?

porian2

◆ごまの葉とひき肉のジョン
これ、めっちゃ美味しい♪
ひき肉にいいお味がついてて、タレをつけなくてもgood!

porian3

◆どんぐりのムック
どんぐり初めていただいたかも。
デトックス効果もあるんだって。

porian4

◆野菜と砂ずりの炒め
砂ずり、コリコリの食感とシンプルな味付けが好み♪

porian5

◆サムゲタン(参鶏湯)
何度か韓国行ってるのに、サムゲタン初めていただきました。
鍋を開けた時には、そのままの姿が目に飛び込んできてびっくり!
鶏肉は一日かけて煮込んでいるそうで、ホロホロ柔らかく、
中に詰めたご飯、スープと一緒にお口の中に入れるととろけそうです。

porian6

◆デザート
バニラアイスにきな粉がかかってました。

どのお料理もかなりレベル高し。
美味しかったよ〜♪

NEW☆洗濯機

Panasonic

制服に学習机に東京遠征…
この物入りで大変な時に、洗濯機が限界…。

数年前からフタが壊れたまま使ってたんだけど、
現在主流のインバータータイプではないので、
脱水の音が年々大きくなって、最近ではドアを二つ閉めてても
テレビの音が聴こえないくらいだったの。
1995年から使ってたから早15年、よくがんばってくれたと思う。
洗濯機って7年が目安みたい。

流行りのドラム式は高額のため手が出ず、
ずっと目をつけていたPanasonicの旧機種NA-FS70M1が
ヤマダ電機で大幅プライスダウン。
価格コムの最低価格に匹敵する安さ。
年末から悶々と悩むのにも疲れたので、
もう破れかぶれって感じで即決しました。

ヤマダ電機ってすごいのね。
注文して翌日には配送してくれました。
お風呂の残り湯使うのに毎回ポンプを接続しなくていいし、
何より音が小さい〜!
洗濯快適〜♪

とはいえ、カードの請求が恐ろしや〜。

うれしい発見☆

ササのシャオチャン熱を追うようにして
劇団四季好きの同僚が『ソング&ダンス55ステップス』出演の
中国人ダンサーにお熱。
彼女曰く「彼の踊りは謙虚♪」。
???意味よくわからないけど、
きっとササも似たようなもんだしね。
福岡シティ劇場でさんざん観たのに、
中国地方の公演にも遠征するそうです。

で、同じ「(元)劇団四季」「中国人」「ダンサー」だから、
もしかして二人はお友達かも?な〜んて話になって、
同僚があれこれネットで調べたところ、
ジャジャ〜ン!みつけました!
シャオチャンが伝説のミストフェリーズの時に
同じ『キャッツ』で共演してるではありませんか!

同僚の愛するダンサーはあまり日本語が得意ではないらしいので、
会話は中国語がメインなはず→二人はきっと友達だ!

この事実を勝手に発見した私たちは
手を取り合って喜びましたとさ。
(↑これこそ意味わからん?)