シャオチャン先生

もうすぐクローズとなる「TDVブログ」に
千穐楽当日のウォーミングアップ
〜シャオチャン先生のレッスン〜
の様子がアップされてました。
同じ動きをしてても、やっぱり格段に美しいんだわぁ♪
鏡張りのお部屋だから、他の人のシーンでも端っこに映ってるんです☆

もう少しでクローズだから、今のうちに眼に焼き付けておかないと!

読書家たち

次男、発熱の翌朝には37度前半にあっさり回復し、
普通の風邪と、遠足での興奮だったようで、ひと安心。

それでも、昨日は丸一日安静にさせていたので、
お布団でごろごろごろごろ…。
図書館の本も読み終わっていたし、
試しにササが英文講座で読んでいる
ブロンテ作『ジェーン・エア』の和訳版を渡してみました。
イギリス小説って、細かい描写が多くてなかなか進まず、
途中で挫折すること多いのです。
って、ササがそうなんだけど…。

jane

でも、上巻後半まで一気に読んでたので
「面白い?」と聞くと、かなり入り込んでる様子。
下巻も読むというので渡しておくと、
上巻・下巻ともに450ページくらいあるのに、
昨日ササが歌舞伎から帰った時には読み終わっていました。

ゲームの導入が遅かったせいか、子どもたち二人とも読書家で、
次男も読み込みや理解は浅いものの、厚い本でもあまり抵抗なし。
これだけ読んでいて、どうして国語の成績に反映されないのかが不思議だわぁ。

ササは『ジェーン・エア』のストーリーを知らずに
英文講座で読み進めて楽しもうと思っているので、
大人になってからは和訳版を読み返していません。(→これ、単なる言い訳)
長男はまだ上巻の途中。
なので、最後まで読んで結末を知っているのは次男のみ。
「絶対、結末しゃべらんでよ!」と言うと、
ひとり得意げに微笑んでいます。

博多座グルメ

正直、シャオチャン熱が全く冷めていないので、
博多座がすっかり歌舞伎モードに変わっているのはとてもさみしく…。
提灯下がってるし、オケピないし…。うぅっ…。

…とはいえ、
公演時間4時間、幕間2回という長丁場の夜公演を
おひとりさま観劇だったので、今回はじめてお弁当にしてみました。
花幸さんの「中秋のちらし寿司」弁当(800円)。
kabuki3

17:05から25分間の一回目の幕間に早速いただきま〜す。
量は少ないけど、秋らしくて素敵だし、すっごく美味しい♪
いつもは花幸さんのレストランで食べるけど、
お弁当の方が美味しいんじゃない?

kabuki4

そして09:05から35分間の二回目の幕間には、もちろんおやつでしょう。
焼きたての「いろはきんつば」は売り切れで、
お茶の水から出店の小川軒さん「レイズンウィッチ」(3個525円)です。
ササの大好きな六花亭さんの「マルセイバターサンド」に似てますね。
外側のクッキーのほっこり感はマルセイに叶わないけど、
挟んであるレーズンがすごく美味しかった。
市川海老蔵丈お気に入りだそうですよ♪

歌舞伎『雷神不動北山櫻』

kabuki1

はじめての歌舞伎は「市川海老蔵五役相勤め申し候」の
『雷神不動北山櫻』です。

なにしろ初☆歌舞伎なので、あれこれ言えるほどの知識と経験がなく、
歌舞伎用語もわからないので、
初心者の感想レビューとなります。

初めてなのにお席が1列目花道横。このお席が凄かった。
なにが凄いって、目の前の階段を海老様が降りてきます。
至近距離1mくらい!
花道のちょうどササの横あたりで立ち止まって台詞となるので、
海老様の唾が飛んできます。
最後の不動明王のシーンで海老様と一緒にスモークに埋まります。

そしてもちろん、海老様の力がこれまた凄い。
五役を早変わりで演じ分けるのですが、
それぞれキャラクターが大きく違っていて楽しい☆
悪人、女好き、コミカル…などを顔の各パーツを最大限に活かして
表現してくれます。
眼ヂカラはもちろんですが、眉も口も動く動く!
見栄の切り方も迫力☆
細かい表情までしっかり堪能できたのも1列目ならではでした。

はじめてでわかるかしら…と不安でしたが、
イヤホンガイド(使用料650円+保証金1,000円)に助けられながら
あっと言う間の4時間でした。
kabuki2

惜しむらくは、
歌舞伎ってカテコ、というか最後のご挨拶みたいなものも全くないのね。
幕が降りるとあっさりさようなら。
そんなもんなのね。
ササ、カテコ大好きなものですから…。

TV「アナザースカイ☆石原さとみ」

昨日、新聞見てたら「石原さとみ」の文字をみつけて、
今、この時期なら『組曲虐殺』のPR→王子も映るかも♪
と期待して観てみました。

初めて知った番組ですが「アナザースカイ」っていうタイトルのように、
ゲストのこれまで心に残った外国の思い出を語る内容なのね。
石原さとみちゃんにとっては「ベトナム」。
ササもぜひ行ってみたい国です。

でも、弁当作りで5時半起きだったのと
ゲストなのに普段着みたいな服装にがっかりしたのと
あまり興味をそそられない会話にウトウト…。

気づいた時にはエンディング。
ちらりと『組曲虐殺』のポスターが端っこに映ったものの、
王子についての映像やコメントがあったのかどうか…。
どうだったんでしょう?