クリスマスの約束 by 小田和正

12月25日恒例の番組『クリスマスの約束』。
そんなに気合い入ってるわけでもないのに、
なんとなくほとんど全回観ていると思います。

参加をお願いしても誰も来てくれなかった第一回から、
九回目となる今年は
たくさんのアーティスト共演でのすばらしいステージでした。

ここに至るまでの経緯が映像で流れましたが、
「たくさんのアーティストの名曲を参加アーティスト全員で歌いたおしたい」
という小田さんの思いに対して、参加者からは
「曲の一部ずつ歌うのはアーティストに対して失礼ではないか」
「全曲を全員で歌うのは一本調子になって感動できなくなる」
「時間的に長すぎる」…などなど
ごもっともな意見があがってきます。
小田さんという大御所に対して、みなさんとても言いにくかったでしょうに
ちゃんと誠意と責任を持った意見をきっちり言われてました。

小田さん自身もはっきりしたゴールが見えているわけではなく
みんなの力で超えられるものがきっとあるという
夢と期待のような気持ちで進んでいたわけで
痛いところをつかれたのと、思いが伝えきれないのとで、度々ショボン…。
でも目指すものに向かって、決して下がらず、
葛藤しながら前に進んでいきます。

そうやって何度もリハーサルを重ね、
だんだんとみんなが1つになり、できあがったステージは
これまでで最高のものでした。
各アーティストの一番かっこいいところは魅せつつ、
そこに全員が加わることでさらに厚みのある感動へ。

”22分50秒”全員で歌い終えた時には、小田さん言葉にならず…。
長い間ただただ頷いていました。
「言葉にしたくない」
確かに言葉にしなくてもちゃんと伝わるものを見せていただきました。

念願のクロカント@ロン・ポワン

crocant

子どもたちを合宿先に送った帰り、
ネットで調べておいた「ロン・ポワン」さんに寄りました。
何故念願かというと、「V」の時に博多座に出店してあって
その時食べたクロカント(¥189)の味が忘れられなかったのです。
見た目はクロワッサンくらいの崩れ感と思いきや、
口に入れると、どこもかしこもガリッと固いの。
デニッシュ生地にカシューナッツと胡桃という組み合わせで
その歯ごたえと香ばしさがたまりません。

1階にパンとケーキが売っていて2階のカフェでイートインできます。
ドリンクはコーヒーなど頼んでもいいし、ペットボトルも売っています。

ササが「博多座で美味しかったので、お店を探してきました♪」と言うと
スタッフさんもとても喜んでくれましたよ☆

寒くても、子どもたち、またまた合宿です。

shikanoshima

先週行ったスポーツクラブの交歓合宿とたまたま同じ施設で
今週は2泊3日の合宿です。
先週、極寒の海岸で海風に吹きつけられながら凧揚げをし、
さんざんな目に遭っていても全く気にせず、
今週も張り切って出かけました。

朝の4時半からナイトハイクするらしいんですよ。
なにもこんなに寒い時にやらなくてもって思うメニューなのですが、
何か夜の発見でもあるのかなあ。
ササ家の子どもたち、よくスポーツ少年の着ている
ベンチコートみたいなものを持っていないので、
普通のジャンバーで寒さに挑むことになります。

今週は単発イベントなので、新しい顔ぶれです。
これだけあちこち行ってれば、
さすがの長男も自分なりのお友達の作り方は心得てきたことでしょう。
自分から声をかけるのは無理なので、
かけてきてくれた子とお友達になる作戦のようです。

楽しんでおいでね〜♪

和王@クリスマスディナー

christmas1

クリスマスディナーですので、奮発して
「くまもと黒毛和牛プレミアム“和王”!!!
 極上霜降り! モモ! サイコロステーキ!!! 500g」
長い商品名だなぁ。

とはいっても4人でお肉500gでは足りないので、
サラダ、スープとお野菜も用意して
一緒に焼きながらいただきます。
「極上霜降り!」というだけあって、脂すごいです。
お口に入れてもジュワーって感じ。
やっぱお肉は美味しいわぁ♪

christmas2

ケーキはスポンジケーキと生クリーム、イチゴを買って来て
子どもたちがデコレーション。
多少スポンジがパサパサするけど、
イチゴが新鮮なので酸味がいい感じです。

美味しくいただきました。
ごちそうさま☆

くまもと黒毛和牛プレミアム“和王”!!! 極上霜降り! モモ! サイコロステーキ!!! 500g

クリスマスプレゼント☆

xiaopresent

今日もいろんなことがあったんだけど、
どうしても一番に書きたいのはこれ
シャオチャンの写真集が届いたの。

仕事帰りにポストをのぞいたら入っていて
思わずきゃあ☆と叫びそうになっちゃった。

まさにジャストのクリスマスに届けてくれるなんて
素敵すぎ!
おまけのパシュミナはみんな色が違うのかなあ、
ササのはちょっとパープルがかったグレーです。
持ってないし好みの色で、かなり気に入りました。

写真はね、シャオチャンがアップでこっちを見てたりするから
ササ、恥ずかしいわぁ…なんて女子高生のような心境です。
それに、いろんなポーズやメイクの写真を見てたら
動くシャオチャンが見たくなってウズウズ…。
ダンサーですもの、踊っているシャオチャンが一番素敵なのは間違いなく、
我慢している『King of the Blue』観たくなっちゃうじゃないの!

この写真集ね、正直言ってかなりのお値段でした。
最初に価格を聞いた時には目が点になりそうだった。
でも、これを買った人みんなそうだと思うけど、
半分以上はシャオチャンを応援したい!というキモチなのよ。
あんなに素敵なダンスを見せてくれることへの感謝と
これからもがんばってどんどんステージに出て欲しいという思い。
そんなキモチにさせられるほど
シャオチャンのダンスは素晴らしかったんだもの。

とても幸せなクリスマスイヴとなりました。
Merry Christmas☆