癒しの「ぬ~ぼ~」

nubo

最近、ひょんなことからササのところにやってきた「ぬ~ぼ~」。
ササ、昔からキャラクターとかぬいぐるみとか縁がないけど、
このところ、この愛らしい「ぬ~ぼ~」に癒されてます。
寒いから膝にのせてるとあったかいし、何より毛並みがよくて気持ちいいの。

今日は中途半端なデータを渡され、予定外の大幅残業になったけど、
ぬ~ぼ~と一緒に乗り切りました。
ぺろっと出した舌がチャームポイント☆

かぶとかぼちゃのスープ

kabusoup

いきなり寒くなってきましたねえ。
こうなると恋しいのはあったかいもの。

ただ煮るだけなんだけど、冷蔵庫にあったかぶとかぼちゃを
お気に入りのスープの素「野菜のおかげ」でコトコト。
ぼろっと煮くずれるくらいに柔らか〜く煮ました。

黒こしょうをかけていただきま〜す♪
シンプルだけど、とろけちゃいそうなお味です☆

ムソー 洋風スープの素 野菜のおかげ 30包

シャオチャンBirthday♪

今日はね、シャオチャンのお誕生日です。
最近ブログの更新がなくてさみしいけど、
きっと新しい舞台のお稽古に忙しいんだわ。
だって、あと1ヶ月くらいで開幕なんだもん。

「King of the Blue」の公式ブログ
ダンサーの写真がアップされてるけど、
シャオチャンの姿見当たらず…。

「ダンサー・アンサンブルの詳細は後日発表」ってあるから
シャオチャンの登場を楽しみにしようっと。

スケジュール帳☆

tecyo2

新年も近づいてきましたね。
今日、やっと新しいスケジュール帳に情報を移しました。
2010年はピンクでいきます!
明るく晴れやかな年になるといいな♪

sutaba

あれこれ整理とかお勉強もしたかったので、
お昼ごはんを我慢して大好きなスタバへ。
ラテの豆乳に
季節のおすすめデザート「クランベリーブリスバー」。
ベリー系が好きな上にホワイトチョコまでかかってる☆
スタバはデザートも素晴らしいわぁ♪
「このデザートにあわせたコーヒーです」ということで、
「クリスマスブレンド」のコーヒーも試飲させてもらいました。
確かに、ササが注文した豆乳ラテより、味がよくあいます♪

カゴメ☆甘熟トマト鍋

tomatonabe

ちょっと気になっていたカゴメの「甘熟トマト鍋」。
あるきっかけで買うことになり、
先日いただいてみました。

袋の表示では、煮立てたスープの中に具を入れることになってますが、
表面焼いた方がいいんじゃない?と思い、
すき焼き用の鍋を使って鶏肉の表面をこんがり焼き、
玉ねぎ、人参、しめじも軽く焼き、
キャベツをぎゅうぎゅう押し込んで水を注ぎ、
野菜に火が通って小さくなったら「完熟トマト鍋」を投入してしばらく煮ました。

tomatonabe2

最高に美味しい!という訳ではありませんが、普通に美味しい。
それにトマト味の鍋ってところが新鮮☆
キャベツもほとんどまるごと1個入れたから野菜たっぷり♪
ササ、こういう鍋スープ系を買ったの初めてですが、
家であれこれ調味するよりさすがに濃厚でよくできたお味ですね。

で、一番のおすすめポイントは何かというと、
これ、当日は普通のお鍋で白ご飯と食べ、
二日目はとろけるチーズと溶き卵を入れてオムライスになるのよ。
1つのメニューで2度美味しい!一石二鳥!
というか
二日目はご飯入れるだけでラクチンなの。
主婦にはここが一番オイシイところかもね。
tomatonabe3