舞台『星ノ数ホド』

IMG_4357.JPG
■日時:2014年12月11日(木)19:00 85分
■会場:新国立劇場 小ホール D3列1
■出演:浦井健二、鈴木杏

全く予習なしに観たこの作品、
最初は何が起こってるのかワカラナイ。
「自分の肘ってなめられないの知ってる?」という同じトーク、
いや若干違うトークが繰り返される。

その後も、似たような、でも違うシチュエーションが繰り返される。

観ているうちにだんだん気づいてくる。

あ~、そうかあ。人生ってこんな微妙な違いの連続で
できてるんだなあって。

あの時のひとこと、それに対する反応がほんのちょっと違うだけで、
人生は違う方向に向かうものなんだと。

微細な違いを、転換ごとに切り替えて演じる2人。
鈴木杏ちゃんは、大人計画や蜷川作品で上手ってことはわかってたけど、
浦井くんには驚いた。
この作品、頭の切り替えがものすごく必要で
途中、少しでも躓いたらシラーってなるのに、
2人ともパーフェクト☆

浦井くんの役は養蜂家で、髪形もファッションもパッとしない
モサーっとした青年。
このイメージにもぴったりハマってるのに、
芝居は確実。

観ているうちに、自分のことにも置き換えて、
こんな星ノ数ホドの選択肢を経てきていることを実感し始め
不思議な感覚になる。
とても面白い試みだった。

この2人だから成立したお芝居ではないだろうか。
とてもいいものを観た。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Post Navigation