■日時:2012年7月12日(木)17:00
■会場:博多座
■出演:
石丸トートも歌の上手さでいえば祐様以上で、すっごくネチネチいやらしーかった。
あの歌の太さに対抗できるのは春野エリザだと思うので、
このキャスト日にしてほんと良かったと思う。
春野エリザはなんといっても高音が素晴らしい。
春野さんって男役だったんだよね?
宝塚って観たことないけど、男役でもあんなに高音なの?
裏声がすっごくきれい。
かすれたり、裏返ったりせずに、声量もあってしっかりしてるの。
1幕前半はちょっとあれっ?と心配なところもあったけど、
後半から2幕、どんどんのってきてすごかった。
禅さんとの『夜のボート』も素晴らしくて、
あんまり歌が上手だから感動するよりも聞き惚れちゃった。
あとは、古川ルド、歌は平方くんの方が完璧だね。
でも、崩れ落ちるルドっぽさは古川ルドの方が良かったし、
ダンスシーンもトートダンサーたちに馴染んでた。
こうなると、大野ルドも観たいなあ。
前回はさっぱりみつけられなかった横沢さんもちょこちょこ発見☆
トートダンサーは東山さんしかわからず…。
東山さんは美しいだけに、いつも目立つ役回りだもんね。
ただ、トートダンサーの中で際立ってこの人!という人はみつからなかったわ。
と、ここでも思いはシャオチャンへ。
シャオチャンはVダンサーの中で浮くほど超越してたもんなあ。
もうチケットないけど、追加するとすれば春野エリザで観たい!
やっぱりねえ。春野さん、歌が上手だもんね。
だから、前にも書いたけど、
観るなら、石丸×春野×禅さんだとずっと思っていたのよね。
私は観れそうにないのだけど。
話は変わるけど、takiちゃん、『ルドルフ』に行ったのね。
時間があるときに、投稿をじっくり読ませてもらおう。
やややちゃん、こんにちは。
『ルドルフ』行って来ましたよ♪
つたないレポですが、次回のレポは自分のブログでちゃんと書くつもりなので
そっちもチェックよろしくね☆
だから次回って・・・笑
次回は15日に決まり!
ちゃんと家族に言って娘と行って来るわ。
あ、takiちゃん、こんにちは。
コメント、読ませてもらいましたとも。
次回もあるなんて、いいなあ。
娘ちゃんも大感激でしょう♪
takiちゃんのブログも覗かせてもらいますよ♪
★ややちゃん
プロモーション映像では春野さんの歌の上手さがよくわからなかったのよ。
瀬奈さんのすっぱりした感じも好きだけどね。かわいいし。
とにかく絶対外さなかったのは禅さんだけど、岡田くんだとどうなんだろう?
ルドルフは行けない分、takiちゃんにレポお願いしましょう♪
★takiちゃん
え?15日?
かなりハードリピじゃないの!
娘ちゃんと一緒なら、こそこそせずに自分のブログに書けるね。
2回目ってことバレないようにね。