ダディ・ロング・レッグズ

20140331-202340.jpg
■日時:2014年3月31日(月) 19:00(1幕65分 休憩20分 2幕75分)
■会場:福岡市民会館 20列42番
■出演:井上芳雄、坂本真綾

2年前のsasaの年間ベスト1作品、今回もたった一度きりの福岡公演に
行ってまいりました。

やっぱりこの作品大好き~♪
そして、王子、ますます歌が上手になったんじゃない?
坂本真綾ちゃんの歌が音程完璧で正確なのはわかるけど、
王子の感情にのせた緩急ある歌には全くかなわない。
ジルーシャは松さんでも観てみたいなあ。

地元だし、観客のほぼ100%近くは王子ファンと思われるが、
作品としてはジルーシャが主役だから、
真綾ちゃんの方が負担は大きいのよね。
で、メロディーを歌うから、
王子はそれをサポートするかのように、
少し控えめに歌うことになる。
ソロの上手さがあまりに秀逸なので、王子が主役ではないことが残念。

90歳の白髪もしくはハゲではないとしても、
そこそこしっかりした大人の紳士だから
王子も少し風格のある重みのある声で歌います。
そして、実際もう34歳ともなれば、
認めたくはないけれど、
立派な「おじさん」の部類に入っちゃうんだなあ。
お顔もオペラグラスでしげしげ拝見すると、
それなりの深みもましてきましたね。
いえいえ、それでもとてもカッコよいのですけどね。

2人がず~っと手紙を読みあうだけで、
こんなに楽しめるなんて、すごいよね。
最初から最後までず~っと王子を堪能できるし。
机の上にのせた足はほんとにロング・レッグズだし、
最初にジルーシャと会うためにいそいそオシャレした
蝶ネクタイはかわいいし、
農場行く前になにしてるのかと思ったら、
ハイソックスをぐ~っと伸ばしてズボンを入れて、
ちょっと乗馬風。
NYで着る細見のコートもキマッてます。

前回観たのがイーハトーボで、あの花巻弁も可愛かったけど、
やっぱり王子は歌がサイコ~☆
歌の上手さだけで泣けてきたもん。

全く邪悪な心の出てこない作品なので、
心は温かく、とても幸せな時間だった。

カテコはいつもの地元ネタというよりも、
真綾ちゃんのお誕生日だったので、
みんなで「ハッピーバースデイ」を歌ってお祝い。
王子と同い年なんだって。
CDも発売されるそうなので嬉しいな。

8 Thoughts on “ダディ・ロング・レッグズ

  1. あぁうらやましい!
    春休みで息子がいるうちに一度はクリエに行きたいと思っていましたが叶わず・・・
    私もこの作品が大好きです☆
    せめてCDくらいは!と予約しました!
    秋はシェルブールやM!の再演がありますね。
    M!だけはどうしても行きたいと願っています。

    昨年新国立劇場で上演された「ピグマリオン」の放送が6日深夜0時からあります。芳雄くんの妹さんも出演しています。

  2. 私も観たんだよ~!
    受験終わってすぐ、長男と娘と3人で。
    sasaちゃんとhiroさんのおすすめだけあって
    ほんとに良かった!
    なんとも心がほんわか、純粋な幸せ気分になれる作品ね。
    子供たちも、すごく良かったって言ったよ。
    連れて行けて良かったわ。
    合格祝いのつもりで年末に予約してたんだけど・・・
    ま、進学祝いってことで^^

  3. 再び失礼します。
    今、ファンクラブの最新情報を見たら、7月18~20日
    新潟の劇場で「夜と霧」の出演情報が!

    takiさんもご観劇でしたか~!
    クリエの空間がちょうどいい、心温まるお話ですよね!

  4. sasaさん、結局、観に行けたのね。
    よかった、よかった。

    …hiroさんのコメントに反応。
    王子の妹さんが「ピぐマリオン」に出演?
    私、「ピグマリオン」、観たけど、
    (もちろん?)気づいていない。
    「ピグマリオン」、よかったですよ、お勧め。

  5. ★hiroさん
    みんな好きな作品で嬉しいですね。
    CDはどうにかして手に入るだろうと予約してないんです。
    「そ~つ~ぎょう~しき~♪」がグルグルまわってます。
    M!は最近なかなか博多座にきてくれなくなりました。
    博多座にぴったりの作品なのになあ。
    『ピグマリオン』も予約しましたよ。
    いつもありがとうございます。

  6. ★takiちゃん
    東京千秋楽も終わったのに、一体いつ観たのかなあと思ってたのよ。
    お子ちゃまたちも気に入ってくれたようで嬉しいわ。
    クリエのこじんまりした会場が温かい雰囲気に包まれたことでしょう。
    レポも待ってるよ~♪

  7. ★hiroさん
    「夜と霧」???何でしょう?
    公式HPに行ってみると「りゅーとぴあ発」?
    新潟限定公演ですか?贅沢~!いいなあ♪

  8. ★ややちゃん
    そうなの、行けたのよ。
    会場もそこそこ満席でホッ。
    とにかく王子の歌がますます上手になってて参ったよ。
    少ないソロ(真綾ちゃんと比べてだけど)にぐ~と引き寄せられた。

    「ピグマリオン」良いのね。録画しておいたわ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Post Navigation