ココナッツオイル☆

IMG_4814.JPG
実家の母親が最近美容室で勧められたらしく、
sasaにも使ってみなさいと猛プッシュするので、
少しもらってきた。

料理にも使えるし、
クリーム代りにスキンケアにも。
オイルだけど、酸化しないらしい。

次男が検索すると、ミランダ・カーご愛用?

早速チャレンジ。
固形なので、手のひらで温めて顔につけてみる。
手のひらではオイリーな液体に変化するけど、
つけてみると、意外にベトベトしない。
翌朝もしっとり程度で、オイリッシュな感じにはなってない。

やはり年齢的に、これくらい油分があった方がよいのかも。

で、今、調べてたら、「バージンココナッツオイルじゃないとダメ」
の記事が。
「高級食材だから」とかも。

あれ?母は「こんなにたくさん入ってるにの安かったよ」

さらには、バージンであればよいのか?
エクストラバージンじゃないとダメなのか?
疑問が湧く。

まずはそこから確認しよう。

2 Thoughts on “ココナッツオイル☆

  1. アーユルヴェーダにこだわっている人によると、
    熱していい油はココナッツオイルとギー(精製したバター)だけで、
    その他の油は熱すると酸化して身体に悪いらしいね。
    ヴァージンならいいのか、エキストラヴァージンじゃないとだめなのか、
    今度ヨガの先生に尋ねてみよう。

  2. ★ややちゃん
    意外にパンに塗っても美味しいし、これが身体にもいいなら
    オイル系はチェンジしたいものだわ。
    気になりだすと、お店でも実は専用コーナーが表にドンっとあるのも目につく。
    先生の情報お待ちしてますわ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Post Navigation