Author Archives: Sasa

長男帰還

長男、一瞬帰還しておりました。
免許更新でね。
お盆の帰省の時は大学院受験前で全く余裕がなかったので
今回はおばあちゃん家の庭仕事の手伝い。
最愛の孫におばあちゃん大喜び。
で手巻き寿司。

そして、早々に帰って行きました

先日の京都の時、「夜帰ってこん」というので
「大学?」と聞くと返事なし。
都合の悪い時は返事をしないタイプなので、
これはきっと麻雀。
連日のあまりの一人ぼっちに
すっかり悲しくなり、
そんなに毎晩不在とかひどくない?
と腹立たしくなり、最終日だけやっと家でご飯一緒に食べたと思ったら
また出かけるというので、
怒りを抑えながら
「そんなに毎日麻雀せないかんの?」って聞くと
長男、ポカンとして
「え?実験やったんやけど。
今日レポート提出やったんよ。」

ええ~?
それならそうと言ってよ。
あ~怒らなくて良かった。
危うくバトルところでしたよ。

ま、実際最終日は麻雀だし、
時間が空けば速攻雀荘通いしてるのも事実です。

エリザベート20周年

ミューファンとしては、
大ニュースだった二宮くんの結婚より断然こっち
東宝版『エリザベート』キャスト発表。

その記念すべき20周年公演で、
王子は帝劇には立たず、
地方公演に徹する。

地方組としては、やった~!

が、さて思った。
帝劇でやらないということは、
ファンが地方に詰めかけるぞ~。
チケットが取れなくなるぞ~。

で、メインビジュアル見てたら
帝劇出ないせいか、
王子がいない。

古川トートと
新入りいくさぶろトート。
これ、いささかショック。

ボディメイクシート Style

これ、ずっとアップするの忘れてましたわ。
座り時間が長いので、座り方はとても大事。
正しい姿勢で座れるという「Style」を
メルカリでややお安くゲットしました。

椅子の上に置いて座ります。
骨盤を立てざるをえない仕様になってます。

sasaが買った途端、同僚3人が買ってきました。

骨盤が日常的に立つようにはならないけど、
とりあえずこれに座る時は脚を組まなくなりました。
脚を組むのは腰に悪いですからね。
そもそも骨盤が立てば脚は組めなくなるらしい。

もう2年近く使ってますが、悪くないと思います。

羽織れる電気ひざ掛け@無印


子ども部屋改めsasaのお部屋は冷暖房なく、
冬どうしようかなと思って調べてたら、
無印で電気ひざ掛け見つけました。
フランフランでも見たことあるけど、
それより安いし、色もシックでデザインシンプルだし、
今なら特別価格。

普通のひざ掛けはもちろん、
スナップがついてるので、

羽織もOK☆

サイズ:130×80cm
電気代:約1.6円/時間←安心

おまけに洗えるのも大きなポイント。

これ、無印の定番商品で、
毎年すぐに売り切れるらしいのです。
恐らく寒くなってしまったらもう買えない。
無理して売らないでよいせいか
店頭にも見本が出ていなくて、
奥から出してきてもらいました。

きっといい買物に違いない。

祝賀パレード

祝賀パレード、無事に終わって良かった良かった。
ただの一般人なのに、心配性のため
何もないことを祈りながら見守りましたわ。

昨日の式典も、ファンでない者にとっては、
なんで嵐?ってなりますが、
雅子さまが感動されてようなのでOK。
きっと愛子さまも嵐好きなんでしょうね。
嵐命!の友達は見に行ったらしい。

今日のパレードで、雅子さまのお顔が固まって
あれ、もしかして?と思ったら
ここでも感動されてたみたいですね。

情緒豊かな方なのでしょう。
といっても、歳取ると確実に涙腺緩みますけどね。
あ、ただの一般人と比較するもんじゃないか。