Author Archives: Sasa

『LOVE LETTERS』チケット先行☆

王子ファンのみなさまに報告しておかなければ。

昨日、『LOVE LETTERS』チケット先行だったのです。
10周年コンサートの時はなかなかつながらなかったし、
今回もたった1回公演だから、難関だろうなあと思っていたのですよ。

ところが…

さすがに10時ジャストにはつながらなかったものの
3分後にはつながり、あれれ?
動揺してしまって、向こうの「もしもし?もしもし?」の声にも
しばし返事ができず…。

こうなるとさあ、ファン心理は不思議なもので、
まさか…あんまり売れてないのかしら?
なんて心配になるわけですよ。
年末の平日だからみなさん忙しいのかなあとか。

いや、そんなはずはない!
今回はササの日頃の行いにより、たまたま運良くつながっただけだわ!
きっとそうよ!

Pisolinoでランチ☆

ブログ2周年を記念したわけじゃないけど、
昨日のお昼は外仕事だったので外ランチ。
それもゴージャスにバイキング@Pisolino。

バイキングってほんと困りものよね。
並んでいるもの一通り食べたくなるもん。
きのこのリゾットと、ピザマルゲリータ、イカとブロッコリーのパスタ
を注文した後、バイキングの数々をいただきました。
このリゾット、ハンパナクにんにくが効いてて美味し〜♪
ピザも釜で焼いてるから生地がカリッモチッ。

デザートも充実してて、とにかく食べたいものは全て食べました。

おかげでお腹パンパンっ!
後悔先に立たずぅ…

祝☆ササメモ2周年

ササメモ、旧ササメモから数えて本日2周年を迎えました〜☆
パチパチパチ〜♪

この1年も、なんとか一日も休むことなく、
まるで仕事のように書き続けました。
「毎日更新」がテーマなので、
つまんない記事もあったと思うけどあしからず。

遊びに来てくださっている方々ありがとうございます。
3年目の幕開けには「遠征」という
ササにとっての大イベントがありますので、
楽しい話題をお届けできたらと思っております。

これからも皆様どうぞよろしくお願いします。

情熱大陸☆栗山民也

先日の『情熱大陸』録画してました。
遠征のマチネは連日ファンタですが、
ソワレで『カエサル』を観劇するのです。

栗山さん演出の舞台なので、
そのお稽古風景なんかが映るかなあと思って。
それに、きっと井上ひさしさんとの思い出話も出るかなあと思って。

するとすると…ちょっと期待はしてたけど、
映像の中に王子の姿が!!
井上ひさしさんお別れの会に『組曲虐殺』メンバーが集合してました。
遠い目でみんなと一緒に歌っている王子。

ちらっとだけだけど2度も映って、それも結構アップでした。
たくさんの参列者の中から、王子を選ぶなんて、
制作の方、よくおわかりになってる…。

カエサルはお財布に優しい、2階後方B席での観劇となりますが、
回転舞台がなかなか素敵のようです。

BISHNU(ビスヌ)@久留米でランチ

先週末は久留米で終日お仕事だったので、
お昼はしっかりランチ。
久しぶりです、インド料理の「ビスヌ」さん。
わ〜い、わ〜い!
タンドリーで焼くナンが最高なんですのよ♪

レディースセット。
カレーはエビまたはチキンを選びます。
ドリンクはもちろんラッシーね。
画面からはみ出しそうなでっかいナンはやっぱり最高☆

講演の前にカレーなんて刺激的なもの大丈夫かなあと
事前に先生に確認したところ、
「カレー大好きです♪」と速攻お返事メールが帰ってきました。
ほんと、なんてチャーミングな先生なんでしょう☆
実際、食べてみても「美味しいですねえ」と喜んでいただけました。