Author Archives: Sasa

ブログ指導

先日ばったり再会したAkkoちゃん(大学時代の家庭教師の教え子)が
「ブログやってみたい!」と言うので、
ベテランブロガーのササ(ウソ。まだブログ歴1年未満です)が
指導に行ってきました。

Akkoちゃんは野菜ソムリエの資格も持つプロの料理人さんなので、
もちろんテーマはお料理。
で、その写真撮影もかねて、お昼ごはんごちそうになりました。
akkoe38194e381afe38293

★ビビンバ丼
 お肉にしっかり味付けしてお野菜は薄味。全体を混ぜて食べるといいバランス~♪
★ゴーヤとかぼちゃの煮物
 この組み合わせ、ちょっと意外。でもとってもお似合いです。
★セロリと豆腐のゴマドレサラダ
 セロリで残りがちな先っぽの葉っぱの部分をシャキシャキいただきます。

さて、お腹もいっぱいになったところで、
ブログを新規立ち上げて(今回はアメブロに初挑戦)、
画像を取り込んで、投稿の練習して、お料理教室のご案内作って
おしゃべりして、おやつ食べて…
することいっぱいの充実した一日でした。

干しいちじく☆その2

e38184e381a1e38198e3818fefbc911

凝縮された甘みとプチプチ感で、最近夢中な干しいちじく、
また新しいのみつけました。

今度は全体黒くて小ぶりサイズ。
そしてササ好みのしっとり系。
e38184e381a1e38198e3818fefbc92

同じ干しいちじくでも、商品によって
色も形も堅さもしっとり感も全然違うものなのね。
その上、今回は「有機栽培」って書いてあるよ。
奥が深いわあ♪
もう少し研究重ねてみましょう。

グレイスソフィーナ美容パック

sofina

先週、予定してないお届けものが到着したから何かと思ったら
「グレイスソフィーナ〈薬用〉美容パック」のモニターに応募してたみたいなの。
*応募したことさえすっかり忘れてました。花王さんごめんなさい。

目元のシミがどんどん幅をきかせていて、
普段ちゃんとお手入れしてないから乾燥が原因だと思うけど、
美容液ってお高いし、どれがいいかわからないし…
って時に確かモニター大募集の新聞広告か何か目にしたような気がします。

早速お試しスタート!
大きめのサクランボ大を手にとって、パンフレットに書いてある通りに1分間マッサージ。
そのまま3分間パックして洗い流します。
化粧水サンプルも一緒にいただいたので、全体になじませて…。

こんなにちゃんとお手入れすればさすがにお肌はしっとり。
目指せ☆黒木瞳さん!

あ、あれ?
今きづいたけど、パッケージに
「お手入れが効きにくいと感じる50代からの肌に」
って書いてあるぞ。
きゃあ☆ササはまだ若すぎたかしら?

王子登場☆ミューズの晩餐

久しぶりに王子(井上芳雄くん)のお姿拝見しました。
福岡での正装はいつも黒のだったけど、
今回は光沢のある明るい茶色のスーツでびしっときまってました。

披露してくれた曲は
★街灯の下で ~ミー&マイガール~
もちろん、今はミーマイでしょう。
オシャレに歌ってくれましたが、舞台ではさらに素敵なんでしょうねえ。

★You Raise Me Up
西南のコンサートでも歌ってくれた曲です。
他者への感謝という意味でも
自分の気持ちを高いところにおくという意味でも
王子がとても大事にしている曲のようです。

トークも入るので歌ってくれたのは2曲だけでした。
でも、相変わらずトークは上手。
言葉が流れるように出てきますね。
優等生なお返事もできるし、
そればっかりじゃつまんないからちょっと黒い部分も垣間見せたりして。

きっとミーマイのお話中心だろうと思っていたら、
ちらっと写真は映ったものの、ほとんど触れることはなく、
短い時間なのにペットの話になり、
いつものインコLOVEなトークをして嬉しそうでした。

責任感の強い王子のことだから、
ミーマイの宣伝として露出を増やしてるんでしょうね。
どんどん登場してくださいな。

また…

5月の初めに修理に出し、
結構な入れ替えをして帰ってきたiMacでしたが、
実は帰ってきた直後からイマイチ調子がよろしくなく、
しばしばフリーズしておりました。

mac1

で、昨晩からこの状態。
これってデザインでもなんでもなく、
デスクトップ画面いっぱいがチェック模様で埋め尽くされていて全く機能しない状態です。
(今これを書いてるのは別の古いPCね)

サポートセンターに電話して、状況を説明し、
電話で指示を受けながら修復のためのトライアルをいくつかやってみましたが、
残念ながら全く改善されず、
結局またまたドナドナドーナー♪修理に引き取られることになりました。

君のいない生活は、かなり不便でさみしいわあ。
早く帰ってきてね~!