Author Archives: Sasa

ロンポス101

nikki-023

ちょっと前のことですが、パパが買ってきたパズルゲーム「ロンポス101」

うちの子たち、外に遊びに行かずじーっと家にいます。
テレビはほとんどつけないので、こたつ周りで漫画か読書。
ゴロゴロゴロゴロ…。
なので、こういう家あそび好きです。

1年くらい前に本屋さんでみかけて買ったのが「頭のよくなる図形パズル」。
しばらくはまってました。
nikki-002

今回も2人で競うようにやってましたが、
難問のピラミッドもあっさりできちゃいました。
ササは元通りにケースに戻すのさえ無理ですぅ~。
nikki-022

WBCキューバ戦

今日は早起きしてWBCキューバ戦を観戦。
うれしいのは、勝ったことはもちろんだけど、
地元ホークスの選手(元選手)が大活躍だったこと。
しびれる松坂投手のピッチングを支えているのは城島選手だし、
1回だけだったけど馬原投手もしっかり抑えたし、
そして何より、9回遂にムネリン登場!

練習試合に出ていたとはいえ、
あんな大舞台に初打席でヒット☆
青木選手のバントで2塁にすすんで、
村田選手のタイムリーで、さすがの俊足☆余裕のホームイン。
ちゃーんと期待に応えるムネリンでした。

ガーデニング日和

よく晴れて気持ちのよい日曜日、
我がマンションのガーデニングクラブの活動日でした。

お花の周りでのびのび育っている雑草、
特にピーピー豆を抜きます。
大事なスイトピーとからまってるので、一緒に抜かないように注意。

せっせと土を起こして植えた芝生も落ち着いてきましたが、
こちらも雑草がえらいことになってるので、どんどん抜きます。
お花のプロの住人さんがリーダーになってくださってるので、
いろいろ教えてもらいながら土いじりです。
お天気よいので楽しい楽しい♪
e382ace383bce38387e3838be383b3e382b02

そして、すごいのは、なんとうちのマンション「椎茸」栽培してるんです。
様子を見にいくと…

e382ace383bce38387e3838be383b3e382b03

でーっかい椎茸が3つできてました。
裏返すと白くてふわふわ☆即収穫。
椎茸って少しずつ大きくなるのではなく、
雨の日ごとにどんっ、どんっと一気に大きくなるらしい。

作業も終わったのでそのままみんなで集会所へ。
古いマンションなので、子育ての一段落した先輩ママたちが
せっせと世話をやいてくれます。
自分のお家から電磁調理器とフライパンを持って来て、
穫れたて椎茸をバター焼き。
e382ace383bce38387e3838be383b3e382b04

椎茸に関しては新鮮かどうかなんてあんまり考えたことないけど、
やっぱ穫れたてってすごいわ。
たまらない美味しさよ。

そして、こんな手作りおやつまでお土産にいただいたのでした。
e382ace383bce38387e3838be383b3e382b05

今日は

博多座『ミス・サイゴン』大千秋楽です。
市村さん、ソニンちゃん、藤岡くんですね。
でもササは自宅におります。
行きたい気もしたし、チケットを手にするチャンスもないことはなかったのですが、
王子がお帰りになった以上、
もう行かないと決めてましたから。
どこかでセーブしないと家計も破綻しちゃうしね。

それでも、気持ちは落ち着かず…。
もう少しで大千秋楽の大ラストタイムです。
夢のような時間をありがとう。
また王子と一緒に博多に帰って来てね。

高知の春野菜セット☆届きました。

e88ab1e381a8e9878ee88f9c0312

新鮮なお野菜がたーっぷり入って
格安のお値段だった、楽天のお野菜ショップ「花と八百屋さん」。
ちょっと前に値上げされたのですが、
今回、メルマガでお得な春野菜の先行販売情報を発見。

今回のお野菜は
・小松菜
・きゅうり
・人参
・平茸
・プチヴェール
・原木椎茸
・春大根
・葉玉ねぎ
・たらの芽
・新堀たけのこ
・新にんにく
の11品です。

たらの芽なんて使ったことないぞー。
たけのこも丸のままを処理したことないのよー。

さあ、今回も新しい世界が広がりそうです。

花と八百屋さん