Category Archives: おやつ

桃タルト@ケーキハウス・アン

土日のお仕事中にクライアント様より差し入れにいただいた
ケーキハウス・アンさんの「桃タルト」。

ann1

箱をちらっと開けた時には「シュークリーム」かと思いきや、
よく見ると、丸ごと桃!なの。
この堂々たる姿に圧倒されましたわ。

そして、スプーンを入れると、ぷちぷち果肉の繊維を裁つ音がします。
もう感動的!

ann2

中はこんな風。
種をくり抜いてカスタードクリームが詰めてあるの。
土台のタルト生地もさくっとしてて、桃との食感のコンビネーションが素晴らしい。

食べ終わってから、差し入れてくださった方に厚く深くお礼を申し上げると、
「大雨の中、がんばってくれてるから」って。
確かにがんばりましたが、お仕事なので当たり前のことなんですけど…。

とにもかくにも感動のお味でした☆

村岡屋「さが錦」

saganishiki

今日、新天町を通ったら何やら賑やか。
「新天町 創業祭」なんだって。ほとんどのお店で商品2割引。

村岡屋さんのワゴンセールで「さが錦」の切れっ端セットを発見。
小豆の味で和風のようでもあり、しっとりクリーミーな洋風のようでもあり…
上品なお味の佐賀銘菓です。

かなりたっぷり入って500円。これってお得!!とお買い上げ。

おうちに帰って早速いただきましたが…
プラケースという簡易な包装のためか、
肝心のいつもしっとりしているはずの中心部分がパサついてます。
やっぱり正規品のように、きっちり密封して、乾燥させないことが大切みたい。
残念…

スコーンでティータイム

scorn

昨日は定期検診の予定があってお休みだったので、
ここのところサボり気味のぜんそくの病院、
歯が欠けてるのにそのまま放置している歯医者さん
行きたいけどなかなか行けない整骨院に一気に行ってきました。
凍りそうな局面も一瞬あったけど、無事にクリアです。

落ち着いたところで、一昨日いただいたスコーンでティータイム。
会社で「どこのスコーンが美味しいか」という話をしてて
ちょっと話題になったキャナルシティのスコーン、はじめていただきます。
クランベリーたっぷりで、サクサクしっとり。
ご近所のこだわり食材スーパーから、お気に入りのブルーベリージャムも買って来ました。

キャナルのスコーンっていうけど、一体どこのお店なんだろう?
便利な世の中ですよねえ。
検索してみたらすぐみつかりました。
グランド・ハイアット・福岡の「STAR 26/スタール ヴァンシス」さんのお品のようです。

スコーンを食べると、ロンドンのフォートナム&メイソンとか
昔、博多駅にあったローラ・アシュレイティールームとか思い出すなあ。
ティーポットに入ったたっぷりの紅茶に
スコーンとジャム&生クリーム。
若かりし日を思いだすわぁ。

お土産☆

omiyage

今日、出勤してみると机の上に各地のお土産が。
鹿児島:薩摩蒸気屋さんの「かすたどん」
熊本:お菓子の香梅さんの「陣太鼓」
山口:津和野の「城山日記」
みなさん遠方旅行とか大イベントとかなく、帰省で過ごした模様。
そういうご時世ですからね。

久しぶりのお仕事だったけど、お菓子がいっぱいで嬉しいな♪

ローソン「プレミアムロールケーキ」

突然暖かく、というか暑くなってしまったので、
今日は慌てて衣替え。
冬物をホームクリーニングして、夏物を出して、お布団も替えて…。
ひとりだと仕事も捗るわあ♪

rollcake

昨日おひとりさまで楽しんだスイーツ。
コンビニってほとんど行かないけど、
魅力的な商品がいっぱいなのね。
この「ウチカフェ」シリーズも種類がいっぱいあって選ぶのに迷いまくり。
「『週刊文春』でコンビニスイーツ人気No.1」という
「プレミアムロールケーキ」にしました。
真ん中にたっぷり入ったクリームが美味しい♪
「純生クリーム使用」というだけあって、
安っぽいバタークリームじゃなくて、本物の生クリームのお味でした。
ごちそうさま☆