Category Archives: お買い物

視力低下

夕方ごろどうにも目が開けていられなくなって
ドラッグストアに走りました。
文字の見過ぎでドライアイ。

薬局には目薬がズラッと並んでてどれにするか迷う。
コンタクトつけたままOK
の謳い文句が多かったけど、
いちお裸眼用っぽいのにしました。

ここのところ視力が急激に落ちてます。
先日の健康診断では0.7と0.7.
レーシックで1.5にしてもらった目です。

が、ネット見てたら、視力落ちてる人はわんさかいるようです。
このままいくとまた眼鏡?
目が悪くなるにつれ、老眼が隠れてきました。
1.5の時に老眼が現れてきたのと逆の状態。

ドライアイは視力に関係するようなので、
潤い補給しながら。
目のせいで仕事しません!ってわけにはいかないもんね。

エイジングケア化粧品☆Koyori

「絶対、たるまない!」のコピーに惹かれて
以前も買ったことのあるkoyori。
化粧水もセットのお試し価格が1か月分で1980円だったので、
ちょうどアルビオンも切れてたところで
再びチャレンジ。

ちゃんと規定の量をたっぷり使わないと効果ないですよ~
のアピールが強くて、
ケチケチちびちび使うんじゃなくて、
ちゃんと1ヵ月で使い切らないとダメみたい。

最近の通販恒例の
申し込んだ時点から定期購入=送料無料
という設定なので、忘れずに解約しないとね。

まだ効果のほどはわかりません。
なんといっても今の最大の問題は「たるみ!」なので、
ほんとに「絶対たるまない」だったら凄いことです。

水の季節

早くも7月、暑くなってきましたねえ。
水のシーズンがやってきました。

次男もsasaも毎日1本ずつ持って行くので、
無くなるのが早い。
ミネラルウォーター「クリスタルカイザー」は
もちろん正規輸入品のシャスタ産で。
そして、炭酸は梅シロップには欠かせません。
いつもはコストコで買ってたのですが、ネットでも同じくらいのお値段。

この時期は注文してもすぐには届かないので、
早めに注文。

食パン@一本堂

ちょっと前にできた食パン専門店、気になっていました。
都合よく通りかかったのでトライ!

食パンといっても数種類あったのですが、
一番シンプルなプレーン(260円)
そんなに高級品ではないのね。

で、楽しみに焼いたのですけどね、

う~ん、お味は普通。
もっとお高いホテル食パン(380円)とかだと違うのかな。

ムーミンペットボトルホルダー@十六茶キャンペーン

コンビニで十六茶を買うと、
ムーミンのペットボトルホルダーがついてくる
というキャンペーン。
それも、十六茶がいくらかお安い価格設定になっているのです。

ムーミン、ノンノンではなくフローレン、ミー、スナフキン
がそれぞれ2種類ずつで合計8種類あります。
まあ、これからお茶は飲むこと多いだろうし、
8種類、一気にまとめ買いしましたよ。
店頭には5種しかなかったので、店員さんにお願いして8種揃える。
ちょうどお客さんの少ないタイミングで良かった。

十六茶はちょっと容量多めなのですが、
sasaの日常はクリスタルカイザー500ml。
こちらもいい感じにはまりました。

あー週末のお休みというのはあっという間に過ぎ、
また明日からお仕事だわ。
ムーミンを癒しに頑張りましょ。