Category Archives: お買い物

コストコショッピング

マンションのいつものママ友3人でコストコ。

次男の同級生ママでもあるのですが、
お2人とも、お子さんが家にいるので育て盛り。
sasaは次男一人なので、やはり買物の量と内容にも差が出るなあ。

今回はじめて、3人分でカート2台になりました。


お肉をもりもり買うお2人に比べると、sasaはお楽しみの部分が多いかな。

今回のお楽しみは、冷凍の3種ベリー。
次男がヨーグルト好きだし、たっぷり入ってるので
2人で朝食に楽しみましょう

アイリスオーヤマ エアリーマットレス


夏前に、布団を新調しました。
なにせ、これまで、結婚の時買ったものを20年以上使ってましたので。

布団=ダニ
が仕方ないとはいえ、
20年以上も使っていれば、布団の中は考えるだけでも恐ろしい状況でしょう。

長男に買ったのと同じ、アイリスオーヤマの「エアリーマットレス」。
長男に使い心地を聞いたら「いいよ♪」って。
思い切って3人分新調です。

中のマットレス部分がこのようにハルサメ状になってまして
パーツを全て取り出して洗えるようになっています。

これでダニの心配は無用です。

カバーは片面が夏用のメッシュ生地、反対側が冬用の普通生地です。

パタンパタンと三つ折りできて、軽いので上げ下ろしも楽。

こんな形状ですから、寝るとシャワシャワいいます。
ダニと共に、商品の一番の特長は
寝返りの時の身体の負担を軽減すること。
sasa、ベッドに数日寝ると、腰が痛くなるのですが、
これは畳にこれ1枚で問題なく眠れています。

豆乳紅茶

スタバでは、よくミルクの代りに豆乳にしますの。

さすがにスタバでは美味しく調整されていて、

これが、家で普通にコーヒーに豆乳入れても美味しくない。

 

豆乳だけ飲むのも苦手でして、

これおススメされたものの、どうかなあと思ってたのですよ。

 

が、なかなかいけます。

ミルクティーともまた違う感じなのですが、紅茶感もあり、豆乳臭さもなく。

暑いし、喉が渇くから、ジュース飲むより良さそうです。

掛川織

家の中をいろいろ見直す気分です。

 

sasa家、お客様がみえるってことがないもんですから、

家のものって基本的に10年以上ものが多く、

ござも、ヘリが破けながら使ってたのです。

 

たまたま通った商店街で、掛川織の花ござを発見。

筑後はいぐさの名産地ですし、今までのも掛川織で、

織りがしっかりしてて気に入ってたのです。

なんと「半額」と言われまして、ちょうど柄も良かったので買い求めました。

 

調べてみると、添島商店さんという、老舗のようです。

 

新しいござは香りもよく、爽やかな気持ちにしてくれます。

いいものが手に入りました。

 

丁寧に

次男だけになってみると、

あ~こうやって家族のためにジタバタするのももう少しだなあ

と日々思う。

 

朝ご飯とか、お弁当とか、料理の品数とか、

丁寧にやっていきたいなと思う。

 

結婚した時に買っていたアク取りが、数年前から網が破けて

とりあえずで100均で買ったものの、アクが通り抜けて役に立たない。

B.B.BPOTTERSで以前と全く同じお品をみつけて買い求めました。

これ、洗うのが大変なほど、アクがきれいにとれるのよね。

そして、ちゃんと日本製。

 

家の各所も気になって、見直していきたいところです。