今日はほんとは『RENT』大千秋楽だったのだけど、
先週のレミのレビューも書けてないのだけど、
どうしてもこっちが書きたい。
『RENT』から帰ってから、録画してたビリーの番組をチェック。
結構丁寧にストーリーをおさらいするのね。
ストーリーはもうわかってるから、
もっと可愛いビリーちゃんたちを映してちょうだい!
って言いたいけど、チケット販売のための番組だもんね。
ほとんどのシーンは晴翔くんでした。
次に航世くん、次が和樹くんかな。
ステージでの初日、2日目3日目の登場順?
晴翔くんは、メインビジュアルにもなってるし、
なにせ圧倒的なイケメンくんだからと思ってたけど、
ダンスが相当上手だ。
もともと得意なダンスじゃなくても、バレエも綺麗。
その上、歌もお芝居も上手じゃん。
シーンが多いおかげで、晴翔くんのアングリーダンスも見ることができました。
ビジュアルもダンスも一番なのかも。
が、オーディションシーンからして、
キレの良さと、一番形の美しいのは和樹君だと思う。
首の傾け方、手首の角度、かっこいいもん。
ダンスはアルゼンチンタンゴを習ってたのね。
ちょっと変わった分野だけど、
あのポーズの美しさは社交ダンス的な形の良さに通じてる?
力くんは登場が遅いとしても、咲哉くんのシーンは少なかったなあ。
オーディションの時と開幕直前のインタビューの咲哉くんの表情が
大きく変わっていて、成長が感じられる。
まあ、こんな番組見ながらも、ビリーちゃんたちの頑張りに涙涙でしたよ。
そして、ちらちら映る大貫くん。
でもねえ、一番グッとくるのは、ラストの
大人たちが炭鉱に下りていくシーン。
ビリーへの、大人たち、町全体の思いがズシッと響く。
ここ、音楽も最高ですもんね。
タイトルそのままに
「これ以上の作品に出会えないだろう」と思ってしまいます。
Comments