Category Archives: テレビ・ドラマ

Hulu(フールー)

またまたGROUPONに手を出しました。
「Hulu見放題1ヶ月
 +ワーナーマイカルシネマズ1,800円分映画鑑賞券×2枚」
で、1500円。
映画2回分、それもポップコーンとドリンク付きってだけでも
十分お得でしょ?

Hulu」とは、オンライン動画配信サービスで、
つまりは、ウェブ上で映画やアメドラ見放題っていうサイトの
1ヶ月お試し入会ってことみたいなのよ。

少し前にアメドラ「LOST」にはまったものの、
あれだけ長いとかなりのエネルギーを消耗するのと、
こんなことに貴重な時間を使ってていいのかと不安にもなり、
他の作品には手を出していません。

パソコンかスマホで見ることになるわけですが、
sasaのパソコン部屋はクーラーも扇風機もないサウナ状態、
かといって、スマホで長時間映像を見続けることは可能なのか?

でもメニューを見る限りは、興味のある作品がいっぱい。

映画2本分で元は取れてるわけだし、
無理しない程度に活用してみましょ。

オリンピックあれこれ

連日、家にいる間はずっとオリンピックを見続けている長男。
あれこれ発見があるらしく、sasaに報告してくれる。
さすがに観まくってるだけに、普段目にすることのない競技もチェックしていて、
「へ~」ネタも多い。

●卓球の球は自分で拾う
テニスとか野球と違って、球拾いは全て自分たちで。
あの愛ちゃんでさえ、当たり前に拾いに行く。
試合終了後なんて、脱力感もそのままに、球を拾いに行って、
審判にきちんと返してから退場する。
自分のことは自分で。
きっちりした競技だ。

●レスリングユニフォーム
長男が「レスリングのユニフォームすごい!」と言ってたので
チェックしてみると、確かにすごい。
胸にでっかく虎の顔!
それもシルエットとかデザイン的なものではなく、リアルな虎!
どうしてあんなことになったんでしょう?
そもそも虎って日本の動物じゃないよね?
きっと外国でも話題になってるはず。
男子だけかと思ってたら、今日スタートした女子も同じユニフォームだった。
女子が虎って、あまりにお気の毒。

祝☆金メダル

内村くん、金メダルおめでとう。
精悍というか、頬がこけて、いつもの「体操大好き!」
な朗らかな表情がなかなかみられず心配してました。
6種目で完璧な演技、素晴らしい。
富田コーチもお喜びのことでしょう。

柔道の方々が何人かコメントされてましたが、
メダルを期待されてそれを取れなかった時のバッシングは
相当なもののようです。
それがなくて良かった良かった。
金メダルおめでとうございます。

TVドラマ『リーガル・ハイ』最終回

今クール、一番お気に入りだったTVドラマ『リーガル・ハイ』が終了。
堺雅人さん、あの薄ら笑いがあんなに苦手だったのに、
「嫌い嫌いも好きのうち」てこういうことなんだなあと思う。

個性が強大で、たまに「いいとこあるじゃん」と見直したとしても、
結局は自分本位なキャラ作りが見事!
感動するわぁ。

次回作の映画『鍵泥棒のメソッド』も楽しみ♪

『LOST』終了

アメドラのシリーズもの『LOST』を遂に見終えた。
全部で何巻あったのかしら?コツコツ見続けたよ。
最終話は、早朝長男の弁当を作って試合に送り出してから次男が起きるまでの間。
起きないように消音にしたのがさみしかったけどね。

外出するよりグンと安上がりで楽しめる。
sasaまで一緒に長い長い旅をした感じ。
また他の旅をイチから始めるのはキツイなあ。
ただ、少しずつとはいえ、相当な時間を費やしたから、
こんなことに時間使ってていいのかしらって気にもなる。

あまりにもたくさんの謎が出てきたから、
解決してないことも多く、というか、多過ぎて謎自体の把握ができていない。
でも、ほんと引き込まれるストーリーで、毎回ワクワク♪
最終話もこれまでの回想が一気に出て来て感動☆
しっかり楽しませてもらいました。