月曜朝7時の飛行機で福岡に戻ってそのまま仕事。
1週間なんとか持ちこたえなければなりません。
1日休んだから仕事も溜まってます。
今日も残業だぁ、昼ご飯くらいはしっかり!
と大好きなカフェに行くと、
ランチの後にマスターから「今日はクリスマスだから」
とケーキが。
何にもないクリスマスだったのに
ケーキがいただけました☆
月曜朝7時の飛行機で福岡に戻ってそのまま仕事。
1週間なんとか持ちこたえなければなりません。
1日休んだから仕事も溜まってます。
今日も残業だぁ、昼ご飯くらいはしっかり!
と大好きなカフェに行くと、
ランチの後にマスターから「今日はクリスマスだから」
とケーキが。
何にもないクリスマスだったのに
ケーキがいただけました☆
おしゃれな北浜エリアにアフタヌーンティーのお店がありまして
行ってみたけどもちろんそんなに甘くない。
雨の中でも長い列。一軒は予約で満席。
梅田に移動したけどやっぱり大阪は人が多い。
さらに移動してもう疲れたので待つことにしました。
30分ほど待ってお席へ。
ほとんどのお席が仕切られててオープンな個室っぽい。
が、sasaは残念ながら窓際のオープンなお席。
窓際なのでちょっと寒い。
スコーンセットにしたけど
スコーンは半生っぽい固さ。
クリームは生クリームじゃなくてホイップ。
紅茶はポットじゃない。
サンドイッチは普通でした。
大阪で美味しいアフターンティーをみつけたい。
最近、関西に行くと高校の同級生が遊んでくれる。
ぼっちばかりのsasaはとても楽しい。
次男の定演後、急いで移動して塚口へ。
メインの目的の前にささっと腹ごしらえ。
高い帽子を被ったシェフのいるレストランのカレーです。
カレーがこの容器グレイビーボートに入ってくるだけでも
テンション上がりますね。
じっくり手間暇かけて作った感満載。
お味はオーソドックスで安心のタイプ。
この煮込み具合ならきっと美味しいに違いない
ビーフシチューも食べたいな。
フォンテ・ディ・トゥトーレさんでランチ。
パスタとかピザとかいろいろ選べるけど
本日のリゾットが「牡蛎」というからこれしかないでしょ。
もともと大好きなリゾットが、トクベツ感のある牡蛎ですよ。
味はさすがは牡蛎おお出汁が効いてて美味しいのですが、
見た目が地味。
パセリとか散らしたほうがよくない?
味も美味しいけど、ずっとこれだけはいささか飽きる。
パン食べ放題が売りでしたがリゾットにパンはちょっと…。
とちょっと残念でした。
朝控えめにしたのは、シッキムさんに行きたかったから。
週に3日くらいしか空いてない、
なんともマイペースなレストラン。
中が全く見えないから、開いてるのかどうかよくわからない。
恐る恐るドアオープンして、階段を上ります。
2階がキッチンで、アットホームなご夫婦が
温かく迎えてくれます。
寒くなってきたので、コーンポタージュ温まります。
ピンクペッパーが香ばしくて柔らかいスープおアクセントに。
今日のランチはチキンのトマトソースに
クスクスサラダ。
英国を愛するお店ですので、
もちろん紅茶を追加。
*シッキム
Comments