Category Archives: 外ごはん

担々麺@四川飯店

珍しく天神で仕事がありまして
せっかくだからご飯。

大丸の地下を歩いていたら
月初の市の担々麺セット(1000円)発見!

今日だけゆで餃子ついてるんだって。

さすがは四川飯店。
簡易なイートインのお店だけど、
辛くてゴマも効いてて本格的なお味。
ゆで餃子も美味しくてラッキーだった。

濃厚なスープは油多いからお腹が心配だったけど
無事でした。

焼肉ランチ@田中精肉店


月に1回、チームでランチに行くようにしています。
普段は各自黙々とひとり弁当ですが、
気分転換とコミュニケーションを兼ねて。

今月はイートインが始まったという噂を聞いて
お肉屋さんのランチに。

メニューも調べず行ってみると「焼肉ランチ」(1000円)
なるものがあって、
昼から肉を焼きながら食べることに。
さすがにお肉屋さんなのでお肉美味しかった。

大仕事が終了したばかりだったので、なんだか打ち上げなイメージ。
とはいえ、すでに次も始まっています。
まあお酒も飲まないし、午後から会議もあるので、
会社に戻ってファブリーズ振りました。

社内には、夜思い出すと怒りで眠れなくなるほどの
嫌がらせを続けるスタッフがいるのですが、
このメンバーはそれなりにお互いを尊重しあってるので
とてもありがたい。

THE REIGN HOTEL KYOTO


京都ではいつも利用するお気に入りの
THE REIGN HOTEL KYOTO(ザ・レインホテル 京都)さん。

今回は1階のちょっと使いにくいレイアウトのお部屋。
いつもは広いベッドのお部屋だったんだけどなあ。

まあいいや、こちらのポイントは
モーニングですから。

スモーブローは4種あって
全部食べてもOK☆

でも、全部食べてると他が食べられなくなるからね。

温かいスープもいただいて、
見た目だけじゃなくて、お味もどれも美味しいの。

京都のお友達は2日連続で時間空けてくれて
撮影見学させてもらった後は

龍安寺の西源院さんで美しいお庭を見ながら

湯豆腐。

京都でラーメン@本家 第一旭 本店


京都在住の高校の同級生は
いつも夜中のフットワークが軽く、
京都に遊びに行くと、夜でもご飯に誘ってくれます。

トモフliveの後、22時ごろ待ち合わせて
「1回は行っておいた方がよい」という京都で人気のラーメン屋さんに
連れて行ってくれました。
京都駅の近く、夜中1時まで空いてるらしい。
きれいとは言えないお店の前に行列できてます。
友達によると、会社のお偉いさんが出張に来た時には
必ずここに寄って帰るらしい。
外国人も多い。

「1度食べればいいから」
「博多は本場だしね」
と言う通り、
普通に美味しいけど、1回食べればいいかな。

神戸旅


翌日は神戸に寄って
前職のお友達のお家訪問。
六甲道駅までお迎えに来てもらい
車でどんどん坂を上がっていく。

いや、ここ、車がなかったら無理!
ってくらい高いところにあるお家は
これまで行ったことないほど古いお家で
でもベランダからの景色がとんでもなかった。

関空もハーバーランドも淡路島も見渡せる。
花火大会も見放題らしい。

六甲駅近くのMother Moon Cafeさんでランチ。

スープも

キッシュも美味しかった。