Category Archives: 外ごはん

締めはこちらで@リストランテ・ビス

20121230-213251.jpg
年末のお楽しみ☆ややちゃんとリストランテ・ビスさん。
お料理もオーナーさんも大好き♪
こちらのオーナーさん、電話ではぶっきらぼうだけど
接客もサービスもパーフェクトだし、
実は気さくにおしゃべりもしてくださいますのよ。
sasaたちの好みのメニューもご存知なので
「いつもの」でお願いします。

*前菜
新鮮な魚介をイタリアンらしいソースで
20121230-213300.jpg

*これこれ!お目当ての、ムール貝のオーブン焼き
ソースは残さずパンにつけますよ!
20121230-213308.jpg

*これもこれも!
お魚料理は愛するシャンパンソース♪
20121230-213316.jpg

*お肉料理はお魚とのバランスでお任せ
牛肉のきのこソースでした
20121230-213324.jpg

*デザートはグラニテ(グラスに入ったシャーベットのようなもの)が
sasaの好きなベリー味でした。
アイスもコホコホッと崩れる不思議な食感
20121230-213330.jpg

受験のこと、美容のこと、仕事のこと、
そして観劇のテーマは旬のレミゼ。
sasaの理解不足なところやつっこみどころに
感心したり、爆笑したり。

楽しく美味しく有意義な晩餐でした☆

送別会

20121227-063720.jpg
今日は会社の送別会。
夜の飲みごとは少ないため、忘年会兼ねる?

忙しい時期ですが、ほぼ全員揃って、スタッフを送ることができました。
食事はほぼ鍋を食べ続ける状態でしたが、美味しかったですよ。

残り2日は深夜残業。
年末年始をすっきり迎えられるよう、もうひとふんばりです。

喜水亭@荒江の昼御膳

20121219-214310.jpg

今年最後の外仕事ランチを締めくくるのは、荒江の喜水亭さん。
ず〜っと前に子どものお祝い膳で来て以来かな。

ちょっとした料亭ですが、ランチは1260円。
この仕事を一年無事に終え、同僚と2人でお疲れさまってことで。
20121219-214333.jpg
お魚の美味しいお店だけに、お刺身もあら汁も美味しい。

と昼はご機嫌だったのですが、
夕方、別件である問題が発生し、凹む。
それも明らかにsasaのミス。
普段ミスしないようにじゅうじゅう見直ししているだけに
失敗に弱いsasa。
仕事は良いこともあれば嫌なこともある…。

よそさまの社食☆その2

20121215-203604.jpg
今日も丸一日イベント仕事。
今日も社食でランチしました。

昨日の教訓を活かしてお肉じゃなくてお魚で。
単品のあじの南蛮、だしまき卵、ご飯、味噌汁で420円。
このセレクトは大正解!美味しかった。
いいなあ社食。

いやあ、それにしても疲れました。
今日はバタンキュウです。

よそさまの社食

20121214-184510.jpg

今日は外イベント。
大きな企業様の会場だったもので、社員食堂があって、
イベント中はsasaたちも使ってもいいよ〜ってことで、
スタッフたちウキウキ♪
別にタニタ食堂のような洒落た社食でもないんだけど、
こんなチャンス滅多にないからね。

焼肉丼というのにしましたが、味の方はお値段なりってとこ。
明日もイベント出勤しますので、別メニューにしてみよう。