誕生日プレゼントのリクエストを長男に聞かれたので、
「時計ベルト」をおねがいしていました。
モンディーンの赤ベルト。
自分でも探したんだけど、ぴったりなのがなくてねえ。
色はくっきりの真っ赤がよく、
エナメルとかじゃないマットなもの。
これ、なかなかないんですよ。
10年くらい使ってもうボロボロなのです。
が、長男が買ってくれたベルト、ドンピシャ。
まさに欲しかったベルトです。
ミッションを確実に達成する男です。
誕生日プレゼントのリクエストを長男に聞かれたので、
「時計ベルト」をおねがいしていました。
モンディーンの赤ベルト。
自分でも探したんだけど、ぴったりなのがなくてねえ。
色はくっきりの真っ赤がよく、
エナメルとかじゃないマットなもの。
これ、なかなかないんですよ。
10年くらい使ってもうボロボロなのです。
が、長男が買ってくれたベルト、ドンピシャ。
まさに欲しかったベルトです。
ミッションを確実に達成する男です。
今日は終日、子ども部屋の片付け。
大雑把に片付けて出て行ったものの
不用品はいっぱい転がってるし、
ゴミもホコリもいっぱい。
読書好きの次男の本棚を片付けながら
意外に自己啓発系とか豆知識的な本が多かったり、
小さな時のドラえもんから、はやみねかおる、
中学生の時点で結構大人の本読んでたし、
最近では伊坂幸太郎と
次男がどんなこと考えながら成長してきたのかなあと
思いを巡らせます。
sasaが思っているより、いろんなこと考えてたんだろうな。
子どもたちのこと大好きだけど、
ちゃんとわかってあげてたわけではないのかも知れない。
福岡の名産いちご「あまおう」。
を食べながら、旦那がひとこと。
「分け前は増えるな」。
いちごって基本1パック買いだから昔はこれを4人で食べてたわけで、
2人になった今となっては、倍の了解食べられるわけです。
ですがねえ…。
いつもながらのおめでたい性格やわ。
大阪での引越し&入学式。
いろんな事がありましたが、
なんとか暮らせるように整えて、
母帰ります。
朝一番の飛行機なので、5時の電車で空港へ。
次男の寝顔を見てお別れです。
さあ、これから確実に子どものいない生活がスタート。
今日もこのまま仕事です。
気持ちを切り替えて人生楽しもう!
なにせ合格発表から進学まで時間が無さすぎて連日準備に追われて寝不足。
入学手続き、各種書類の準備、家探し、家具家電探し、
仕事休んで準備したかった。
いつものようにトロトロ動きの悪い次男に
最後だから怒らず準備させ、
なんとか荷物をまとめて送り出し。
次男は明日出発し、遅れて私も入学式へ。
明日は新年号発表。
新しい時代がスタートしますね。
Comments