Category Archives: お買い物

OBAKETSU

sasaのマンション、カラスがひどくてね。
CDをぶら下げたり、ペットボトルを置いたり、
鷹もどきを設置したりしたけど、
カラスは賢いからなあ。
これって偽物ってすぐ気づいて、
ベランダのゴミ袋をつつきまくり、ゴミ散乱。

同じマンションのママ友によると、
玄関前の生協のコンテナにも目をつけたカラスが
ビニルの端をひっぱし出したらしい。

業を煮やした旦那がバケツにする!と言い出し、
プラスティック製のだと臭いがこもりそうなのでこちらを購入。
レトロで可愛いですが、日本製で、結構なお値段します。

取っ手がついてるので、カラスが開ける知恵をつけないかが心配。

 

有田陶器市

雨の中、有田陶器市へ。
初日29に行くのは初めて。
品数は多い気がします。

今年は高校の同級生たちと。

お目当てのcocosaraさんのピアスに

板のような大き目の長いお皿。
盛り付けのイメージが膨らみます。

強めの色違いのお皿。
これまでも気になっていたお皿を。今年は思い切って購入。

深川製磁でも2枚。
深川はやはり焼きがしっかりしているのか割れないんですよねえ。
デザインも品がいいし。

sasaにしては珍しくしっかり買いました。
いつも白地に青の染付風ばかりなので、今年は色付を目指しました。
どれも素敵で満足☆

いっぱい歩いて疲れて帰ったのに、
帰ってからはクイーンの歌練習という…。
sasa以上の激アツメンバーなので鍛えられます。

うちやま百貨店

3月16日、有田でのイベントに一人でターっと車で行ってきました。

お目当ては陶器アクセサリーのcocosaraさん。

去年の陶器市でみつけてから
ずっとインスタチェックしているのです。
有田、佐世保で活動されていて、
福岡ではなかなかチャンスがないの。

たくさんの種類からなんとか2つに絞って購入し、
お腹空いたので、チャイナオンザパークでお茶。

次はGWの陶器市で♪

ミッション

誕生日プレゼントのリクエストを長男に聞かれたので、
「時計ベルト」をおねがいしていました。

モンディーンの赤ベルト。

自分でも探したんだけど、ぴったりなのがなくてねえ。
色はくっきりの真っ赤がよく、
エナメルとかじゃないマットなもの。
これ、なかなかないんですよ。

10年くらい使ってもうボロボロなのです。

が、長男が買ってくれたベルト、ドンピシャ。
まさに欲しかったベルトです。

ミッションを確実に達成する男です。

ネイルエンビー

爪剥離が治らない。

せっせとクリームとかオイルとか塗ってるのに、
一向に爪とお肉がひっつかない。
これで嫌なのは、爪にゴミが入って
なんだか不潔に見えること。

爪強化のために透明のエンビーを塗ってたけど
色付きのに変更。

最初2度塗りして、1日おきに塗って
1週間後にオフを繰り返します。
ペロペロの薄い爪が強くなる。

ジェルのような発色とかツヤはないけど、
色はいい感じ。
まあ治るまでは仕方なし。