Category Archives: お買い物

次男の眼鏡☆

次男の眼鏡、ちょっと前にフレームの右レンズの縁が割れ、
お恥ずかしながらセロテープで留めていた。
それが、今日になって、右目のレンズが消えて行方不明に。
いい加減これが潮時でしょ。
明日の授業が眼鏡なしで見えるとは思えず、
こりゃあ至急買い替えないと!と天神alookへ。
かわいいデザイン豊富で好きなのよ。


眼鏡ってどんどんお値段安くなってるのね。
今回のお品はレンズ付きで5250円だよ。
上等なのとか丈夫なの買っても、度は進むし、扱いひどいから
安さ最優先!助かりまする。
とはいえ、あれこれ検査してもらうと、視力が激落ちしてました。
今までの眼鏡でちゃんと黒板が見えてたとも思えない。
目をゆがめて根性で乗り切っていたようだ。

今で既に0.3とのこと。
これからも進むこと間違い無し。
大人になって自分で稼ぐようになったら、
君にもレーシックをおすすめするよ。

SONY walkman NW-A865


次男がお年玉をはたいて買ったwalkman。
ほんとはipodを欲しがっていて、でも、中学入学説明会で
「インターネットを子どもの見放題にするのは絶対やめてください。
いろんなトラブルが起きています」
というので、ネットにはつながらないものにさせました。

せっかく今はコンパクトなタイプもいっぱいあるのに、
次男はタッチパネルが好きなもんだから
これはそこそこの大きさです。

2人とも、先日図書館でクラシックのCDを借り、
長男はPSPで曲を聴くようになり、
やっとピアノ以外の音楽にも目覚めてきました。
そろ〜り『The Collectors』のCDも滑り込ませてみました。
気に入ったら一緒にライブに行きたいものです。

イプサ☆1weekキット


「絶対これ!」っていうのがないので、
少量のお試しセットをあれこれ試すの結構好き♪

イプサの1weekキット(1365円)。内容は
・メタポライザー モイスト 30mL(トライアル)
・クレンジング モイスチュアフォーム 25g
・オリジナルポーチ
・サンプルセット(1weekキット)
こういうのに洗顔料は不要だと思うのに、よく入ってるよね。

イプサは花のOL時代に使ったことあるけど、
結婚してからは手の出ないお値段。
でもやっぱりお値段なりのことあるわ。
安い化粧水と乳液ではこんなに朝までしっとりしないもんね。
内側から明るく輝く「発光素肌」とやら、手に入れたいものです。

ランチョンマット


ずっと布のランチョンマットを使ってきたけど、
こんなに大きくなっても相変わらず食べ散らかす子どもたち。
プラスチックタイプでさっと拭けるのないかなあと
100円ショップに行ってみると、
あら♪意外にかわいいのあるじゃない?
黄色と水色、2色をお買い上げ。

で、買ってみたはいいものの、
そして、デザイン的にはなかなか良いものの、
う〜ん…材質が問題だった。

1枚100円でも良いので文房具の下敷きみたいに
ちゃんとしたプラスティック製が良かったんだけど、
3枚1組でビニルに入ってたから開封できず、材質が確認できなかったのよ。
紙に表面加工したような素材で、
お湯こぼすと表面がジュッと収縮するし、物を置けば型がつくし、
形はすぐ反るし、こりゃあ、使えなくなるの時間の問題だわ。

寒いっすねえ


雪は積もってないけど、福岡も寒いです。
今年一番の冷え込みかなあ。

1枚買った「着る毛布」は結局買い足して、
今や家族全員分4枚。
これ着てこたつ入ればもう万全!
お風呂上がりにもすぐ着て、あったかさを持続。
暖房はガスファンヒーターですが、ガス代もかなり節約になってるみたい。
今のところ、誰も風邪ひいてないし。
このまま元気に乗り切りたいな。