Category Archives: お買い物

韓国コスメ☆

お宿が新大久保だったからには周辺は韓国街で、
駅までの道のコスメショップで「今日オープンです☆」と声をかけられました。
ここ最近、大昔の口紅の残りを掘りながら使ってたので、
いいのがあれば買っちゃおうかなあ。

Hope Lougeミルクバームリップスティック(¥1380)。

sasaにしては大胆なヒョウ柄よ。
韓国コスメにして、これが安いのか高いのかよくわからない。

で、その後駅までの途中で100円ショップに入ったら、
なんだかそっくりのヒョウ柄の口紅が売ってたの。
「え〜?さっき買ったのって実は100円の粗悪品?
唇荒れそうだし、やっぱ適当に手を出すべきじゃないなあ」
なんて後悔。

でもせっかく買ったので、福岡に戻ってから使ってみるとさ、
これが意外や意外。
塗ると薬用リップを塗ってるように唇しっとりなの。
「ミルクバーム」というくらいだから保湿成分たっぷり。
艶やか重視だから色は弱くて落ちやすいけど、
口紅塗って唇が潤うなんてはじめて♪
こういうのが韓国コスメ優秀と言われる所以なんだろうね。
おまけにネットで買うよりかなりお買い得だった☆

気になるもの

なんだか一気に寒くなってきたね。
sasa、寒さに弱いのよぉ…。

で、気になってるのがコレ。

マイクロファイバーの膝掛け持ってるけど、軽くて肌触り良いし、
着たまま寝れば、夜中に蹴り上げて、寒っ!と目覚めることもなさそう。
色もいろいろ選べてかわいい♪

でも、これ買うとなると、家族人数分必要だなあ。
寒がりの長男は絶対欲しがるし。
とにかく、今月は無理。

紅茶解禁☆


ササメモご愛読の方は覚えていらっしゃるかしら?
次男が修学旅行で3500円のお小遣いの中から2600円はたいて買って来た紅茶
「DAMMANN」の「LAPSANG SOUCHONG」。

先日ついに開封しました。
せっかくなので、実家に行った時にみんなでいただいたの。

sasaね、余計な先入観を与えてはいけないと思い
「松の薫製の香りが高貴らしいよ」とだけ伝えてから、みんなでひとくち…。
すると・・・「正露丸の味がする」の声が。
うっ、やっぱりそう来たか…。

確かに香りが薬っぽいのよ。

その後、みんなから出た言葉は
「味は大丈夫よ」とか
「慣れればいいんじゃない」とか
明らかに慰めの言葉。

今日、次男と2人で再度チャレンジしたけど、
やっぱり変わらないわ。

まだ缶にたっぷり入ってるの。
次回はミルクティーにトライしてみます。

COOLPIX S5100


ネットで注文していた長男の誕生日プレゼントが届きました。
NIKONの「COOLPIX S5100」。
sasa家、長男以外の3人は更新頻度はともかく全員がブログをやっていて、
常にカメラ必携で、なにかあればすぐ撮影。
長男だけは、創作活動にも興味がなく、デジカメも持っていませんでした。

で、もうすぐ修学旅行もあるので、プレゼントはデジカメに。
お値段的には4人の中で一番お安いけど、性能はグ〜ンとアップしてますね。
5倍ズームで、夜間撮影に強いらしい。起動もめちゃ早です。
充電電池が小さいので大きさもコンパクトで、つや消しのブラックがかっこ良し。
カメラの専門メーカーなので、レンズにも期待です☆

【値下げしました!】COOLPIX S5100 【a_2sp1003】

【値下げしました!】COOLPIX S5100 【a_2sp1003】
価格:9,800円(税込、送料込)

薬用クリアエステヴェール


どこかのページに大きなバナーがのってたから
ポチッとしてみたの。
マキアレイベルの薬用クリアエステヴェールモニター
美容液ファンデーションというから、日本版BBクリームのようなもの?

公式HPの商品説明&PRの中で、お客様のメイクシーン映像があるんだけど、
これがかなりのインパクトなの。
「のびがよくてカバー力もあって忙しい朝でも簡単です♪」
とかなんとか言いながら、メイク終了まで、なんと☆13秒。
ふつーのご家庭のふつーの奥様の様子なのに、結構な衝撃受けるわ。
そして、頬のあたりのシミもちゃんとカバーされてるのよ。

今朝初めて使ってみた感想は、確かにのびがすごい。
あずき1個分なのに、余りそうなくらいだった。

ただ、残念なのは、サンプルがsasaの肌の色とあっていない。
オークルを頼んだら、なんだか黄色浮きしてるの。
ソラリアにショップがあるみたいだから、今度見てみようかな。