Category Archives: お買い物

足裏あらら

ちょっと前にグルポンに載ってた「足裏あらら」(¥999)。
話題だったらしい「ベビーフット」に似た商品です。

靴下のような形のケアが2種類入っていて、
まずは「角質ケア」用をはいて1時間半。
3〜4日後に面白いように脱皮して、ほにゃほにゃ柔らかな肌に一新。

脱皮が終わったら「保湿ケア」を履いて30分。

これまで、カメの甲羅状に硬かった足裏がツルリンと一皮むけて
赤ちゃんの柔肌になりましたよ。
ほんとは使用前→使用後の写真をお見せしたいくらいなんだけど、
あんまりキレイなものはないのでね。

でも、ケアしないとすぐにまた元通り。
ケアする自信はなし!なんだよなあ。

制汗グッズ

今日から中体連なのでね、
ギリギリセーフで間に合いましたよ、長男の汗対策。
夜ご飯の後、試合に持参する菓子パンを買いに行き、
ドラッグストアに寄って、何かしら試してみない?と勧めてみました。
シーブリーズのような液体タイプ、
ウェットティッシュみたいな拭き取りタイプ、
8×4みたいなスプレータイプ、
数々並んでるのねえ。

長男が反応したのはね、
制汗とか消臭とかではなく、
ひんやり冷たいこと。
「オキシー冷却デオシャワーオキシフレッシュ」(¥588)。

スプレーした所がかなりの冷却感。
それが持続します。
涼しくなるなら大歓迎ってことで。

朝練・夕練の他に昼休みには制服のままサッカーで
汗だくになっていることも判明。
これでなんとか軽減されるといいんだけど…。

ICE TOWEL☆

7月に入りましたが、まだまだ一度もエアコンつけていないsasa家。
節電もだけど、炎天下で試合の続く長男の熱中症対策もあって、
先日、こんなひんやりグッズをお買い上げ。
「ICE TOWEL」(¥999)
sasaはLOFTで買ったけど、似たような商品いっぱい出てますよね。

水に浸して首に巻くと、水がしたたることなくヒンヤリするの。
濡れてるのにベチャベチャしない。
うまいことできてるもんだわあ。
例えるとすれば、イルカを首に巻いたみたい?
ペチョンと冷たいものが当たる感じ。

長男の試合用に買ったんだけど、
実は観戦する側のsasaと次男も欲しいものだわ。
ただ観てるだけでも焦げそうだもん。

初☆しまむら

20110630-152251.jpg

今日は私用で久留米方面にむかっている途中に、
お!これは…
takiちゃんオススメの「しまむら」発見。
sasa家の近所にはお店がないのです。

少し時間があったので、入ってみました。
確かに、お洋服安い!
1000円代が並んでるのね。
でも、量が多すぎて、この中から選ぶのは初心者には難しい…。

暑くなってきたから、お布団の敷きパッドとか気になったものの、
結局買ったのは、中学校の半袖シャツ(¥970)。
この前、版画のインクが真正面について、悲惨な状態なの。
果たして、これが安いのかもわからないけど、
こんなとこが母よねえ。

20110630-153733.jpg

デルメッド「美白のおためしセット」

手頃なお値段だから、一通りが少量ずつ揃ったおためしセット
を試すのが結構好き。
今回は地元福岡のデルメッド(三省製薬)さんの
「美白のおためしセット」1575円。

以前、近所のおばちゃんがここの美白クリームを使っていて
お肌ぴかぴかだったの。
コウジ酸を使った美白が得意みたい。

数日真面目に使ってるけど、これ、よいわ。
若い頃ならこんなに肌に吸いつくモチモチのしっとり感なんて
不要だけど、
今や乾燥やシミ・シワの元凶ですからね。
真面目にステップ3までやると、もっちりお肌が持続します。
そして、これを続ければシミが消えるのか?

でも、ドモホルンリンクルほどではないにせよ、
プロパー商品は結構なお値段。
このおためしセットは2週間分6500円相当が入ってて
とってもお得なの。
お一人様1セット限定だけど、もう1セット欲しいくらいだわ。