Category Archives: くらし

バッテリー交換

sasaのスマホはもはや化石のiPhone7です。
容量もいっぱいだし、
おでかけの時はいつ切れるかヒヤヒヤ。

もう無理かなあとは思いつつ、
でも壊れてるわけじゃないし、
問題は充電だけなのよね。

長男は自分でバッテリー交換してたけど
下手に触って壊れるのも嫌なので
デパートに入っていた修理やさんに行ってみました。

座るだけみたいな小さなスペースのお店に
シュッとした若いお兄ちゃんが座ってて
預けて15分くらいで完了。
お値段3580円。

スマホ本体が長くはもたないだろうし
買い替えるなら早い方がいいかもしれないけど、
とりあえずこれでしばらく使えます。

お友達ママは、新機種が出たら即買い替えるんだって。
sasaには考えられません。

しみ取りレーザーならず

去年のことですが、
眼科で「シミスポット照射5か所10000円」という広告を見まして、
今って美容皮膚科以外でもこの取り扱いしてること増えてますよね。

頬のシミが気になり、
ここ数年のマスク生活は確実に負担でしたし
肌は白い方なのでシミが目立つし、
なんとかなるものなら…
と、予約してみました。

予約も当日もそれなりにドキドキしながら病院へ。

眼科とは別の小部屋に案内され、
看護師さんがお肌のチェック。
この時点でちょっと不穏。
お肌見ながら「あ~これは~」。

やっぱり…

看護師さん「これは肝斑ですね」

肝斑にはレーザーは効かないのです。
かえってシミが増えることもあるらしい。

看護師さんも気の毒そうに
「内服液とか塗り薬とかありますけど」

sasa「・・・・・」

看護師さん「ですよねえ、今日はレーザーするつもりで来たんですもんねえ」

sasa「お薬とかあんまり効果ないですよね?」

看護師さん「正直そうですね」

ガックシ…
このシミにはもはや手立てがないのか。

御参り

いつもの神社に新年の祈願に。
毎度のことですが、この階段上ります。

家内安全をお願いして

お天気がよくて絶景

ランチはPHO THOさん

平日なのに結構お客さん多くて
注文してから出てくるまで40分くらい待ち

フォー(税別710円)
普通に美味しかったけどさすがに待ちくたびれたわ。

道路の向かい側に駐車場もありますよ。
ベトナムの旗が目印。

今日のもう一つの目的である
久留米市美術館
「芥川龍之介と美の世界 二人の先達─夏目漱石、菅虎雄」

芥川龍之介って夏目漱石の弟子だったの?
熊本で先生やってたの?
なんて基本的なことを知らなかった漱石の古い親友で、
芥川にとっては高校時代の先生であった菅虎雄
三人の関係を書簡や絵、書とともに紹介されていました。
情報量と登場人物が多くて消化しきれず。

七草粥

想定してたほどごちそうも食べなかったのに 久しぶりに太りつつある。

お腹をいたわり、 無病息災を願って七草がゆ。

Biore 泡クリームメイク落とし


テレビCMで見て、
ふわっふわの泡はお肌に優しいし、メイクも落とすってだから
買ってみました。

泡は硬くてきめ細やか、くるくるとなじませると
もともとメイクは薄いのできれいに落ちた…
かと思ったら
微妙に残ってる…。