今日は丸一日観光できるので、足をのばして嵐山。
竹林目当てでしたが、
千秋楽を迎えた力くん、
ビリー衣装のまま、
おでこマイクもつけたまま
ツイッターでご挨拶してくれてます。
https://mobile.twitter.com/Billy_Japan/status/926373820600000512/video/1
最後の言葉が
「これからもよろしくお願いします」って。
また会えるってことかな。
子役ではなく、主役をやり遂げた5人ですもの。
きっとこれからも会えるよね。
コウセイくんは、本業のバレエでもしっかり結果を出し、
ハルトくんの元に駆けつける様子。
和樹くんも新幹線乗ってたし、
明日は5人集結かな。
結局ハルトビリーにはお目にかかれなかったけど
観劇したのも2公演だけだけど
ほんとに楽しませてもらいました。
ありがとう。
長男宅でひとしきり掃除洗濯した後のお昼ごはん。
こちらも行列ができる人気の中華そば屋さんです。
噂には聞いていたので、気になっていました。
平日の13:00過ぎだったせいか、行列もなくあっさり入店。
ロゴが和風のおしゃれテイストだし、
京都風情のある渋めのお店かと思ったら
店内は普通にカジュアルなラーメン屋さんでした。
どうも唐揚げが人気らしいのですが、
量は食べられないので、中華そば単品で(780円)。
中華そばって結局はラーメンなのね。
からーいニラを少量トッピングします。
福岡でいう辛子高菜の要領。
お味はねえ、普通に美味しかったけど、並んでまで食べるほどでは‥。
福岡はとんこつラーメンの本場ですので、
美味しいお店いっぱいありますからねえ。
✳︎高安
Comments