パスタランチ750円です。
紅茶はポットサービスですよ。
オプションで抹茶パフェ(¥180)。

パスタはとろとろ白菜が美味しく、量もたっぷり。
水曜日は大盛りサービスもあるらしい。
デザートのお安さも嬉しいな☆

このお店ね、きっと全国的にも有名なラーメン屋さんです。
休日は県外からのお客さんが列を作っています。
sasa、この近くで9年も働いていながら、1度も食べたことなし。
夜も更けて来て、若者たちが
「秀ちゃんラーメンに『もつラーメン』って看板出てるの見た?
どうせ今日は遅くなるっちゃけん、食べに行こうよ〜」
と言い出し、sasaもつられてついて行った。
たまにはお付き合いも必要だからね。
これがさあ、全く意味不明の塩辛さ。
もつの塩漬けみたいな味なの。
最初、分量間違ってるんじゃないの?と思ったけど、
気合いで作っている店員さんの様子からは、どうもこれが普通みたい。
食べログとかでも評価高いし、sasaの舌がおかしいのか?
でも、一緒に行った女子4人は全員一致で「辛すぎる!」。
会社に戻ってからも舌がヒリヒリ。
確かにお店には男性のお客さんばかりだった。
男性陣というのはあんなにこってり濃い味がお好みなのか?
少なくとも、sasaと同世代の女性には無理かも。
今日は戸畑でお仕事。
はじめての場所ですが、せっかくなので食べログで検索して、
ランチどころを探しました。
すると、あるもんですねえ、こんなお洒落カフェ。

キッシュプレート(キッシュ+野菜のお惣菜+スープ+デザート)¥800です。

今日は「さつま芋と豚肉とクリームチーズのキッシュ」。
これ、クリームチーズたっぷりですっごく美味しかった。
濃厚でまったり〜♪
野菜は酢の物系の味付けが多かったです。
盛りつけはあんまり得意じゃないのかな?ちょっとザザッとしてますね。
スープも普通のお味。

こんな立派なデザート付きです。
シフォンケーキはふわふわ。
チョコケーキはブラウニー風に濃いめです。
あまり時間がなくて、ゆっくりすべきカフェなのに
バタバタランチとなりました。
まあ、それはいいんだけど、この後の仕事で、
スタート直前に依頼相手の方との意見の相違でトラブル発生。
クライアントも前にしてのことだし、凍り付きました。
sasa、あんまり交渉得意じゃないけど、進めるしかないので、
先方の意向も聞きつつ、こちらの意図も伝え、なんとか丸くおさめ、
結果的にはとてもよいものになりました。
ふうっ、終わりよければ全て良し…ということで。

今週、会社でランチ会。
警固の隠れ家的イタリアン「NOTTILUCA(ノッティールカ)」さんです。
ランチコース(¥2000)は
*パスタorリゾットは「アサリと水菜とトマトのリゾット」をセレクト

2000円のコースです。
美味しいものを少しずついただける、女性に程よい量です。
どれもソースが美味しく、接客もビシバシしてて良いお店でした。
で、何故今回こんなにゴージャスかというとね、
聞いて泣くなよ。
だって、これが会社のボーナスなんだもん。
ボーナスが2000円ランチかあ…。
そう思うと泣けて来るぜ。
まあ。こんなご時世だから仕方ないけどさっ。
豪華ランチをいただきながら、みんな思いはフクザツ…。
Comments