三ツ矢サイダーに向かって、長男ツッコむ
その1:「果汁などから集めた香り」ってなに〜?
う〜ん、何だろね?
三ツ矢サイダーにヘルシー感とか天然成分とか
あんまり求めてないし。
その2:「三ツ矢サイダーを使ったおすすめレシピ」ってなに〜?
う〜ん、想像できないわ。
そもそも三ツ矢サイダーってレシピが必要なの?
すっきり美味しいドリンクでいいじゃない。
次男の夏期講習は個別指導体制でどうなることかと思ったけど、
他の人のペースにあわせなくてよいので、本人いたって満足そう。
その上、最終日には夏休みの宿題の読書感想文も課題にしてくれるみたいなの。
な〜んてラッキーなんでしょう。
長男の夏期講習は、takiちゃんが通っていた頃ほどではないにせよ、
結構なスパルタぶり。
毎日誰かしら廊下に呼ばれて叩かれるらしいの。
宿題をしてないとか、点数が悪いとか、授業中ぼーっとしてるとか。
イマドキ、体罰有りだなんて、珍しいよね。
学校以上に厳しい塾に、長男、いささかカルチャーショック。
次男は夏休み前半がびっしりキャンプだったので、
後半5日間だけの短期夏期講習にしました。
今日はその1日目。
大手塾の、でも家の近くの小さな教室なんだけど、
なんと6年生普通クラスは生徒が次男一人だけ。
個別指導状態です。
昨日テキストを取りに行ってそれを知った時には、
次男かなり嫌がっていたのですが、
今日行ってみると、先生もいい感じで内容も面白かったみたい。
結構ご機嫌です。
残り4日間、しっかり集中してね。
Comments