Category Archives: 音楽

THE COLLECTORS TOUR 2015 “SUPER DUPER”


■日時:2015年10月16日(金)19:30
■会場:DRUM LOGOS
金曜とはいえ、平日ですからね、若干お客さん少なかったかな。
でも、とても良いライブでした。

以前、最新作『言いたいこと 言えないこと 言いそびれたこと』
はイマイチだったと書きましたが、
生で聞くとこれがいいんだあ。

オープニングからしばらく昔の曲で飛ばしてくれて
やっぱコレクターズ最高☆とか思ってたら、
リーダーが「新曲いっぱいやります」と言うので、
「だよねえ。新譜出たばっかだし」と思ったけど、
あれ?名曲揃いだ。

リーダーの歌がとても良い。
熱く歌い上げるバラード。聴かせますなあ。
あの声をキープしてるのも素晴らしいし、
今回の選曲がとても心に響いたのだ。

今回はいつになくトークが短くてね。
どんどん歌いきます。
ラストはテーマソング『僕はコレクター』
いつも以上に盛り上がりました。

調べてたらね、
sasaがコレクターズに出会った映像がアップされてました。
夜中になにげにテレビを見ていて、
一目惚れだったのです。
それからCD探して聞いたら予想以上のドンピシャ☆
1990年だから25年前です。
その間、モッズ道を突き進む。
同じものを好きでいつづけるところも好きです。

THE COLLECTORS『言いたいこと 言えないこと 言いそびれたこと』


最愛のバンドTHE COLLECTORSのニューアルバム。
といってもねえ、もはやそんなに期待はしておらず、
実際、予想通りの仕上がりです。

フレーズとか歌詞とか聴いたことあるものばかり。

残念…

でも、いいんです。
通算21枚目、よくぞ出してくれました。

メンバーもベースが変わって、
ジャケットは加藤さんとコータローくんの2人だけ。
もはやTHE COLLECTORSはこの2人ということなのか?

レンタル屋に並ぶCDではないし、もちろん応援する意味でCDは購入しました。
CD購入すると、いちお、発売キャンペーンのインストアイベントに参加できます。
が、購入しなくても、遠巻きに観戦はできるという…なんとも中途半端な。

新譜はいまひとつですが、名曲は山ほどありますので、
秋のライブを楽しみに。

THE COLLECTORS TOUR 2014 “DA! DA!! DA!!!”

IMG_3856.JPG
■日時:2014年9月20日(土)18:00-20:00
■会場:福岡・DRUM LOGOS

今日は小田さんの誕生日。
そんな日に、コレクターズライブです。

新譜からが多いだろうなあと思ってたけど、
リーダーたちも、昔の曲の方が盛り上がることはもちろんご承知で
若き日の切ないナンバーも盛り込みながら
いつものように楽しいライブでした。

ファンの年齢が上がって、子連れも増えてるんだよなあ。
男性が多いのも意外かも。
リーダーは喜んでたよ。

最後はお約束のテーマソング『僕はコレクター』で終了し、
引っ張りに引っ張って盛り上げてくれたおかげで
お客さん帰らない。
「アンコールはもうありません」のアナウンスが何度もあって
渋々引き上げた。
あそこまで拍手続いたんだから
お顔だけでも見せてくれたらよかったのに…と残念。

ザ・コレクターズ『鳴り止まないラブソング』

IMG_3840.JPG
今週に迫ったコレクターズのライブ。
『モーツァルト!』もなんとかしなきゃと思ってるけど、
まずはこちらが先行ということで、やっとお買い上げ。
こちら、レンタルショップにおいてある作品ではないのでね。

あと3日くらいしかないのに、今からで間に合うのか~?

実はおじゃる丸のエンディングテーマにもなっているらしい。
今までもこち亀?とかに使われたことあるけど、
ブレイクにはいたらないんだよなあ。
このPV見ても、なんだ?この変なおじさん?ってなるよね。

BUMP OF CHICKEN地上波登場

ヤフーニュースで読んだ時から
スケジュール帳に記入して心待ちにしてたBUMPのMステ登場。
子どもたちと3人でテレビの前でスタンバイ。

まあ、出演はほとんどラストだろうとは思いながら
万が一、途中で出ちゃったら悔やんでも悔やみきれないからね。

で、新譜から2曲を披露。
もちろんライブに行ったこととかないから、
藤原基央くんが歌うのを初めて拝見しました。

大変好みのカッコよさ。
細くて目が切れ長でアンダーグラウンドなイメージ。
雰囲気はミシェルガンに似てるね。

めちゃカッコよかったから録画をもう一回観ようとしたら…
え?録画できてない…
次男に任せてたのよ。
任されてて失敗した本人が一番ジタバタ…
なんという失態…。