Category Archives: 音楽

王子登場@うたコン

最近はミュージカル俳優さんがレギュラー出演になりましたね。
これも王子の功績かと。

敬愛する先輩石丸幹二さんとご一緒。
最初はなぜか、水戸黄門の助さん格さん役として登場。
これは声があわないのではないかい?

次は外国映画ということで、チャップリン。
石丸さんより上手だわぁ。

で、なんとトリでしたよ。
「風のオリヴァストロ」。
(谷原さんが「風の」を言い忘れ)

素晴らしかったですねえ。
声も世界観もぴったり。
ほんと、聴いてたら、父親のこと思い出したりしてホロリとします。

ライブビューイング行けなかったのですよ。
ライブを同時中継なんて、超ラッキーだったのにね。

『スピッツ』30周年ツアー


■日時:2017年9月3日(日)
■会場:マリンメッセ

これも一か月以上経ってしまった。
昔の同僚から、当日に連絡があって
急遽行くことになりました
スピッツ30周年なのね。

相変わらずの歌声と不思議感と温かい雰囲気。
終始「マリンメッセが埋まるか心配だった」
と話してたけど、結局完売ですからね。

「恋する凡人」と「チェリー」が聴ければ満足。
「思い出に変わるまで」はこの歳でもキュンキュンします。

チケットが以前より上がってるのを気にしてか、
アンコールも長くやってくれて、ほんと正宗くんは優しいなあ。

9月20日

この歳になっても、9月20日になると
「小田さんの誕生日だわ」
と思ってしまう。

なんと今年70歳です。

これも自分が歳をとってわかることだけど、
往年の歌手のみなさんで、年齢を経ても同じ声量と音域をキープできている方は
なかなかいらっしゃらない。

昔のアイドルがワイワイ出て歌ってるのも
明らかに声が出ていない。
そんな中、工藤静香はしっかりしてるなあと思った。
そんなに歌のお仕事しているようにみえないけど
決めるとこは決めるプロ意識高そうだから
ちゃんとトレーニングしているのではないだろうか。

で、小田さん、最近は年末のクリスマスの約束
くらしか拝見しておりませんが、
美声健在。
高音を顔をゆがめて歌うのは昔からだし。

お誕生日おめでとうございます。

王子登場@NHK「うたコン」

連日ビリーの話しかしてないけど、初心に戻って王子。

NHK の歌番組でした。
この番組、前回は聖子ちゃん出てなかったっけ?
毎回誰かしらミュージカル俳優さんが出ているような。

今日は筒美京平さん特集。超ヒットメーカーですね。

で、王子、何を歌うのかなあと思ったら、
尾崎紀世彦さんの「また逢う日まで」。

う〜む、なんともビミョー。

あれって尾崎さんの色気というかツヤがあるじゃない?

もちろん王子、上手なのよ
歌完璧で、後半盛り上がっていったし。
が、王子のきちんとした歌い上げは歌のイメージとあわない‥。

これは王子のせいではない。
筒美京平さんの曲で、もっと王子に合う曲はあったのではないだろうか。
人選、選曲ミスだと思う。

CD『Billy Elliot the Musical』


キタ~!!!

海外からの入荷でして、8/14に注文して8/29到着。

待ち遠しかったですぅ。

でも、歌が聴けることに安心すると、
今度はダンスが見たくなり、
一緒にDVDも買えば良かったと…。

まあ、おかげで、つらい出勤に少しばかりの楽しみができた。